作り方
- 1
きゅうりは薄い輪切りにし、塩をふって一晩置く。
- 2
塩漬けきゅうりの水切りをする。固く絞る。
- 3
生姜は細切り、鷹の爪は種を取って輪切りにしておく。
- 4
塩昆布、白ゴマ以外の材料を鍋に入れひと煮立ちさせ、きゅうりを入れ強火で水分がなくなるまでかき混ぜながら煮る。
- 5
水分がなくなったら火をとめる。
- 6
冷めたら白ゴマと塩昆布を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
とにかく強火で!火が弱いと歯ごたえがなくなります。
似たレシピ
-
-
-
きゅうりの佃煮(京都の漬物風) きゅうりの佃煮(京都の漬物風)
友達が美味しいからと作ってきてくれて。本当に美味しかったのでレシピを頂きました。簡単で、きゅうりの大量消費にgood! さわちゃん0206 -
-
-
ご飯によく合う★きゅうりの佃煮♪ ご飯によく合う★きゅうりの佃煮♪
きゅうりの大量消費にいいですよ~!!白いごはんによく合うので、お昼のちょっとしたおかずやお茶漬け、おにぎりの具としても活躍してくれます♪ smilekitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584634