オクラのお浸し♡出汁オクラ

MIURA家☆☆
MIURA家☆☆ @cook_40424282

出汁のしみたオクラのおひたし。ヘタ部分まで残さず美味しく食べれます!
このレシピの生い立ち
売ってる出汁オクラが好きでそれなら自分で作ろうと

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. オクラ 20本
  2. 塩少々
  3. 鰹節 1パック
  4. 【つゆ】
  5. カツオだし 250cc
  6. ●醤油 大1
  7. ●酒 大1/2
  8. ●みりん 大1/2
  9. ●塩 少2/3

作り方

  1. 1

    オクラのガクを削りヘタを切る。
    こうすると柔らかくて全部食べれます^^

  2. 2

    熱湯に塩少々入れてオクラを1分ほど茹でる。ザルにあげ、流水で冷ます。

  3. 3

    小鍋に●を入れひと煮立ちさせて少し冷めたら、タッパーにうつす。

  4. 4

    キッチンペーパーで水分をとったオクラを入れて鰹節をかけて出来上がり♪半日ほど漬けると味がしみて美味しいです

コツ・ポイント

がくを削ると見た目も味もGood。このひと手間が大事。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MIURA家☆☆
MIURA家☆☆ @cook_40424282
に公開
♦食品衛生責任者資格♦食育栄養コンサルタント4人の母。上2人は結婚してお家でています♪下2人は高校生と中学生♪なるべく無添加や無農薬野菜を食べたい。凝った料理は苦手。家族が美味しいと食べてくれると嬉しい。叔父の畑の無農薬野菜が大好き。
もっと読む

似たレシピ