手作り甘酒 ヨーグルトメーカー使用

おかかババロア
おかかババロア @cook_40350991

簡単手作り甘酒 うす造り(米麹とご飯で作る)なので米麹の量が少なくて済みます。
このレシピの生い立ち
有機米麹と無農薬米で安心安全な甘酒をリーズナブルに作りたくて。
発酵させすぎると過発酵で酸っぱくなるそうで、一番甘味を引き出せる10時間で設定。

※飲む時は1:1の水か湯で割ります。お好みの甘さで♪

手作り甘酒 ヨーグルトメーカー使用

簡単手作り甘酒 うす造り(米麹とご飯で作る)なので米麹の量が少なくて済みます。
このレシピの生い立ち
有機米麹と無農薬米で安心安全な甘酒をリーズナブルに作りたくて。
発酵させすぎると過発酵で酸っぱくなるそうで、一番甘味を引き出せる10時間で設定。

※飲む時は1:1の水か湯で割ります。お好みの甘さで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約550g位
  1. ご飯 250g
  2. 乾燥米麹 100g
  3. 熱湯 300g

作り方

  1. 1

    ガラス容器に炊いたご飯を入れ熱湯を注ぎ、よく混ぜダマをなくす。温度を55℃〜58℃にする。

  2. 2

    乾燥米麹を1に入れよく混ぜ合わせる。ヨーグルトメーカーに入れ、58℃10時間に設定。できれば途中1〜2回かき混ぜる。

  3. 3

    甘くなっていれば出来上がり。鍋に移し、発酵を止めるため中火にかけフツフツするまで温め火入れする。

  4. 4

    3で我が家は米粒が気になるので、鍋の中でブレンダーをかけてなめらかにします。

  5. 5

    温かいうちに、保存瓶に入れる。冷蔵庫保存で賞味期限は2週間ほど。

コツ・ポイント

最初の麹を混ぜる時の温度が55℃〜60℃以下を保っていれば、失敗なし。
※火入れすることで長持ちし甘さも強くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかかババロア
おかかババロア @cook_40350991
に公開
小麦粉、植物油(オリーブ油やココナッツ油、オメガ3のアマニ&エゴマ油なども含め全植物油が動脈硬化の原因)が万病の素であることを知りました。食物のニッケル含有量にも注意です。バターやギー、よいお砂糖やノンホモ牛乳、米粉や棒寒天を使ったレシピを模索しています。研究中で公開レシピの分量、作り方を突然変更すること多いです。
もっと読む

似たレシピ