外はカリ!中はモチっ!ヤンニョムちくわぶ

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

10分あればスグできる!ヤンニョムチキンをちくわぶで作りカリモチ食感に

おつまみやおかず、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
10分あればスグできる!

外カリ中モチの新感覚なちくわぶ料理、、その名も【ヤンニョムちくわぶ】

コスパ良くフライパンでパパっとできるのも嬉しい所。

甘辛ソースでお酒が進みます。

コロコロのサイズ感なのでお弁当にもぴったりですよ。

外はカリ!中はモチっ!ヤンニョムちくわぶ

10分あればスグできる!ヤンニョムチキンをちくわぶで作りカリモチ食感に

おつまみやおかず、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
10分あればスグできる!

外カリ中モチの新感覚なちくわぶ料理、、その名も【ヤンニョムちくわぶ】

コスパ良くフライパンでパパっとできるのも嬉しい所。

甘辛ソースでお酒が進みます。

コロコロのサイズ感なのでお弁当にもぴったりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 1本
  2. 白いりごま 小さじ2
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 塩黒こしょう(普通の物でも) 少々
  6. 青ねぎ長ねぎの小口切り トッピングにお好みで
  7. 【A】
  8. コチュジャン、酒、みりん 各大さじ1
  9. 醤油、ごま油、生姜チューブ 各小さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. にんにくチューブ 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    【A】に調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ちくわぶを縦4等分に切り、横から更に4等分に。

    片栗粉で衣を付ける。

  3. 3

    フライパンに油き、ちくわぶを並べる。

    中火程で加熱し、転がしながらこんがりとなるよう揚げ焼きに。

  4. 4

    火を止め、

    キッチンペーパーで油を拭き取る。

  5. 5

    合わせた調味料を加え、再加熱し煮詰めていく。

  6. 6

    白いりごまを加え、塩黒こしょうで味を調える。

    (塩味がしっかりあればお塩は不要)

  7. 7

    器に盛り付け、ねぎを散らす。

    お好みで黒こしょうを追加し召し上がってください。

コツ・ポイント

ちくわぶをフライパンに入れる前に、余分な粉をはたきます。

衣が落ち着いてきたら箸で上下返しながらこんがりとなるよう揚げ焼きに。

仕上げの黒こしょうはたっぷり目がおすすめです。

今回フライパンは26cmの物を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ