らくらく時短★きゅうりチャンプルー

備前市保健課健康係 @cook_40426593
子どもでも食べやすい、きゅうりのチャンプルーです!
きゅうりは下処理要らずで時短にも☆彡
このレシピの生い立ち
(令和5年6月号 広報びぜん掲載)
らくらく時短★きゅうりチャンプルー
子どもでも食べやすい、きゅうりのチャンプルーです!
きゅうりは下処理要らずで時短にも☆彡
このレシピの生い立ち
(令和5年6月号 広報びぜん掲載)
作り方
- 1
豆腐を一口大に分けたものをキッチンペーパーで包み、電子レンジで600W・1分30秒〜2分間加熱して水切りする。
- 2
きゅうりは縦半分に切り、斜めに1cm幅に切る。
- 3
ポリ袋に豚こま肉と(A)を入れ振り合わせる。
- 4
フライパンにごま油をひき、豚こま肉を炒めて火が通ったら、豆腐、きゅうりの順に入れて炒め、めんつゆを加える。
- 5
具材をフライパンの端に寄せ、空いたところに溶き卵を入れて火を通し、具材と和える。
- 6
火を止めてかつお節を和え、器に盛りつけて完成。
- 7
(1人分)172kcal、塩分0.9g
コツ・ポイント
☆きゅうり(6〜9月)☆
ナトリウムを排出するカリウムを多く含み、むくみや高血圧対策に効果的です。水分も豊富で熱中症対策にもおすすめです。また、熱してもみずみずしさや歯ごたえは残り、青臭さが軽減されるため、加熱料理にも美味しく活用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏に☆ゴーヤじゃないよ。胡瓜チャンプルー 夏に☆ゴーヤじゃないよ。胡瓜チャンプルー
ゴーヤチャンプルーではなく、きゅうりチャンプルーはいかがですか?苦味がないのでお子様も食べられます☆きゅうり消費にも◎ グランマK -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603364