いろいろきのこのにんにく醤油和え

管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776

「にんにく醤油」は市販品を利用しました。簡単でヘルシーで、ごはんにも合うし、冷奴にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
にんにく醤油は、川中醤油の「男が食べるにんにく醤油」を使いました。このたれが我が家のお気に入りで、新しいレシピを考えてみました。

いろいろきのこのにんにく醤油和え

「にんにく醤油」は市販品を利用しました。簡単でヘルシーで、ごはんにも合うし、冷奴にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
にんにく醤油は、川中醤油の「男が食べるにんにく醤油」を使いました。このたれが我が家のお気に入りで、新しいレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しいたけ 2~3枚
  2. ぶなしめじ 半房
  3. えのき茸 半房
  4. エリンギ 小2本
  5. 舞茸 半房
  6. にんにく醤油だれ 大さじ1
  7. 鷹の爪スライス 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    各きのこ類は石づきを取って、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    沸騰した湯にきのこ類を入れ、2~3分茹でます。

  3. 3

    ゆであがったきのこをボールに入れ、にんにく醤油と鷹の爪を加えてよく混ぜてできあがり。

  4. 4

    温かいままでも冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけます。

コツ・ポイント

きのこは食物繊維が豊富で、血糖値の上昇を抑えたり、免疫力UPや腸内環境を整えたり、積極的に摂りたいヘルシーな食材です。いろんな種類のきのこをたくさん使ってたっぷり作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776
に公開
管理栄養士の*MR*が、家族のために作る簡単でおいしく体にも優しい料理のレシピを紹介しています。家庭で簡単に作れる、身近な食材で作る薬膳料理も研究してます。
もっと読む

似たレシピ