簡単おつまみ☆カリカリ舞茸・海苔塩味。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

少ない油で作れる舞茸のカリカリ揚げ海苔塩味。厚めの衣でカリカリ&ざくざく。あと一品やおつまみにオススメです。
このレシピの生い立ち
油少なめでもカリカリざくざくの舞茸唐揚げが作りたくて、調味料に水分を使わず、衣を2度付けする事で好みの食感に仕上がりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 舞茸 1パック(120g)
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2+大さじ1
  4. サラダ油 大さじ3
  5. 青海苔 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    舞茸を食べやすい大きさに手で裂く。

  2. 2

    ビニール袋に舞茸、鶏ガラスープの素を入れて袋を振り全体に馴染ませる。

  3. 3

    片栗粉大さじ2を加えて袋を振り混ぜ、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    少し時間をおいて片栗粉が馴染んだら残りの片栗粉(大さじ1)を加えてもう一度振り混ぜ、厚めの衣をつける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し舞茸を重ならないように並べてあまり動かさずにじっくり揚げ焼きにする。(弱めの中火)

  6. 6

    こんがりと焼き色がついたら裏返し、同様にじっくり焼く。

  7. 7

    全体がカリッと焼けたらキッチンペーパーで余分な油を切る。

  8. 8

    ボウル等に舞茸、青海苔を入れて軽く混ぜて青海苔をまぶす。

  9. 9

    2024.1.11☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます♡

  10. 10

    同じ作り方のコンソメチーズ味。
    レシピID:24169278

コツ・ポイント

片栗粉を2度付けする事で厚めの衣がつき、カリッと仕上がります。衣が固まるまでは触らず、カリッとしたら裏返してください。26cmのフライパンを使用しています。一度に焼けない時は何回かに分けて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ