手作り♡甘さ控えめカスタードクリーム

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

おうちにある材料で簡単に作れるカスタードクリームです。いろいろなスイーツに使えます
#カスタードクリーム
このレシピの生い立ち
いろんなスイーツに使えるカスタードクリームはおうちで作れます。おうちで作れば、安心して食べられるカスタードが作れます。

手作り♡甘さ控えめカスタードクリーム

おうちにある材料で簡単に作れるカスタードクリームです。いろいろなスイーツに使えます
#カスタードクリーム
このレシピの生い立ち
いろんなスイーツに使えるカスタードクリームはおうちで作れます。おうちで作れば、安心して食べられるカスタードが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳 200ml
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ4
  5. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    耐熱容器に卵と砂糖を入れます。

  2. 2

    よく混ぜます。

  3. 3

    薄力粉を振るいにかけて加えます

  4. 4

    牛乳も加えてよく混ぜます。

  5. 5

    ラップをせずに電子レンジ600wで2分加熱します。いったん取り出し混ぜたら、追加で電子レンジ600wで1分加熱します。

  6. 6

    全体をよく混ぜます。

  7. 7

    とろみがついたらバニラエッセンスを加えて混ぜます。

  8. 8

    もう一度全体を混ぜて粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫にいれます。

  9. 9

    【2023/10/21】
    「甘さ控えめ」の人気検索でトップ10入り!

コツ・ポイント

電子レンジは機種によって熱量が違うので、加熱するときには様子を見ながら加熱する時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ