ローゼル・フレンチドレッシング

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

ローゼルを使って、フレンチドレッシング作り。綺麗なピンク色、酸味の効いたさっぱり味♡野菜がモリモリ食べられます笑♬
このレシピの生い立ち
出逢って3年目のローゼル。毎年もう少し多めに買いしめておけばよかったと思うほどのローゼルファンになりました♡
色々、お試ししながら楽しんでいます!
冬はローゼルさえあれば喉の調子も良いんです(*^^)v

ローゼル・フレンチドレッシング

ローゼルを使って、フレンチドレッシング作り。綺麗なピンク色、酸味の効いたさっぱり味♡野菜がモリモリ食べられます笑♬
このレシピの生い立ち
出逢って3年目のローゼル。毎年もう少し多めに買いしめておけばよかったと思うほどのローゼルファンになりました♡
色々、お試ししながら楽しんでいます!
冬はローゼルさえあれば喉の調子も良いんです(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ローゼル 4~5個
  2. EXオリーブ 100cc
  3. ミツカン カンタン 50cc
  4. 岩塩・ブラックペッパー 適量
  5. 食べたいお野菜やサラダ お好きなだけ
  6. キャベツ 300g(中1/4個分)
  7. きゅうり 1/2本

作り方

  1. 1

    ローゼルはフレッシュでもドライでも('-^*)ok 
    今回は4~5個分ですが、個数はお好みで!

  2. 2

    フレッシュならばみじん切りに、ドライならば細かく砕いたりすり潰しておく。

  3. 3

    ボウルにカンタン酢、ローゼルを入れ軽く混ぜ合わせる。次にオリーブオイルを加えたら しっかり乳化するまでよく混ぜる。綺麗♡

  4. 4

    この時点で、まだ味はぼやけていますので 味見をしてからお好みで岩塩とブラックペッパーで味を調えてください。ハーブ類も◎

  5. 5

    今回はシンプルにキャベツときゅうりの千切りにかけて。
    ツナとかハムとか混ぜがちだけれど野菜だけ♡かけても、和えても美味!

コツ・ポイント

使用するオリーブ油をサラダ油にすると、ピンク色がもっと綺麗になります。
ドレッシングの量は多めです。残った場合は清潔な容器に入れて冷蔵庫に保存し、2~3日中に使いきってください。
必ずよく混ぜてから使用してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

似たレシピ