さっくりおいしい☆簡単♪アップルパイ

見習いおやじ
見習いおやじ @cook_40275654

素朴な昔ながらの簡単アップルパイです!温かいうちにアイスと一緒に食べると最高ですが、冷やして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
りんごの季節になったので、アップルパイを作りました。あたたかさと冷たさのハーモニーで幸せになります☆

さっくりおいしい☆簡単♪アップルパイ

素朴な昔ながらの簡単アップルパイです!温かいうちにアイスと一緒に食べると最高ですが、冷やして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
りんごの季節になったので、アップルパイを作りました。あたたかさと冷たさのハーモニーで幸せになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパイ皿1つ分
  1. りんご 大3個
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 大さじ1
  4. レーズン(お好みで) 20g
  5. バター 20g
  6. ニラオイル 1振り程度
  7. シナモンパウダー(お好みで) 3振り程度
  8. パイシート 正方形2枚
  9. アイス(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    りんごは薄く切り、砂糖をまぶしておきます
    レモン汁を加えて混ぜます
    ※小さいりんごは数を増やすと良いです

  2. 2

    フライパンでバターを溶かし、1のりんごを加えて煮ていきます
    お好みでレーズンを入れてもおいしいです

  3. 3

    バットやボールに移動して、バニラオイルとシナモンを加えて混ぜ、粗熱を取ります
    ※シナモンはお好みで

  4. 4

    パイシートをパイ皿に敷き、りんごのフィリングを乗せて、2cmほどの幅に切ったパイシートを交差するように並べます

  5. 5

    ※パイシートのサイズが合わないときはめん棒で伸ばします
    編み込むとより綺麗にできますよ!重ねて並べるだけでも大丈夫です

  6. 6

    余ったパイシートで端をくっつけて、フォークで交差部分に穴を、端は押し付けてくっつけます

  7. 7

    220℃に予熱したオーブンで45分程焼いて、こんがり焼けたら完成!色が薄ければ5分ずつくらい追加で焼いてください

  8. 8

    煮詰まってきたら、火を止めてシナモンパウダーとバニラオイルをふりかけて軽く混ぜます
    ※シナモン、バニラは無しでもOK

  9. 9

    カットして、あたかいうちにバニラアイスを添えて食べたら最高です!
    冷やしてもおいしいですよ!

コツ・ポイント

りんごは酸味があるもののほうがおすすめです!パイ皿がない場合は、パイシートで包んで上に切れ目を入れれば作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
見習いおやじ
見習いおやじ @cook_40275654
に公開

似たレシピ