作り方
- 1
さつまいもを細切りにし、水に3〜5分つけておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱したところに、1を入れ、中火で軽く炒めたらみりんを加え、ある程度柔らかくなるまで火を通す。
- 3
全体的に黄色が濃くなったら、みりん以外の調味料を入れる。
- 4
再び中火でよく混ぜるように炒め、柔らかくなるまで火を通し、
- 5
最後にみりんを加えて、少し火を強め、アルコールを飛ばすように2〜3分混ぜながら炒めれば、完成。
コツ・ポイント
さつまいもの黄色味の変化はよく見て作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
〈大学芋?〉さつまいもの甘炒め 〈大学芋?〉さつまいもの甘炒め
さつまいも一本で子供達は大喜び♪フライパン一つで出来るから簡単~(⌒∇⌒)お弁当の箸休めにもぴったりですヨ(^ー^)kinepurin
-
揚げない!!大学芋風★★炒めるだけ~ 揚げない!!大学芋風★★炒めるだけ~
揚げて作った時のカリッと感には劣りますが・・・夏は揚げ物苦痛ですよね・・・おやつにしても簡単でいいと思いますchamiii
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629246