手作り絶品焼肉のタレ

山ごはんとBBQ @cook_40428136
バーベキューの時にいつも作る焼肉のつけだれ。とても香り高く優しい味!
一度作ってみればもう市販のタレには戻れない!
このレシピの生い立ち
いつも残ってしまって味の落ちる市販の焼肉のタレより、作りたての美味しいタレでお肉を食べたくて。
作り方
- 1
たまねぎ、にんにく、生姜をそれぞれすりおろす。※にんにく、生姜はチューブでも。
- 2
鍋に1ですりおろした玉ねぎ、にんにく、生姜を入れて弱火で炒める。辛口にしたい場合は軽く、甘口はしっかり炒める。
- 3
みりんを入れて、沸騰後1分くらい煮切る。※できればみりん風調味料でなく本みりんがおすすめ。
- 4
砂糖を入れて混ぜる。砂糖の量はお好みで。うちでは大さじ2。
- 5
醤油を入れ、沸騰する直前で火を止める。
※コツ・ポイント - 6
ごま油を入れてよく混ぜる。
- 7
仕上げにいりごまを入れて完成。
- 8
冷めてから容器に移す。
- 9
サラダにお酢と一緒にかけてドレッシングにも。
コツ・ポイント
醤油を沸騰させないのが1番のポイント。80度くらい。沸騰すると香りが飛んでしまうため。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630213