サクッ!ふわっ!な豆腐チヂミ

food_maty
food_maty @cook_40256675

豆腐を使うことで粉の量を減らしてヘルシーに!
表面サクサク食感と中はふんわり!簡単韓国料理!
このレシピの生い立ち
韓国料理屋さんの女将さんが教えてくれたサクッとさせるコツ。天かすから染み出す油分でサクッと感が増します!

サクッ!ふわっ!な豆腐チヂミ

豆腐を使うことで粉の量を減らしてヘルシーに!
表面サクサク食感と中はふんわり!簡単韓国料理!
このレシピの生い立ち
韓国料理屋さんの女将さんが教えてくれたサクッとさせるコツ。天かすから染み出す油分でサクッと感が増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 80g
  2. ニラ 1/2袋
  3. 山芋 80g
  4. エビ 4〜5尾
  5. 小さじ1
  6. 豆腐 150g
  7. 米粉 30g
  8. 強力粉 10g
  9. ダシダ 2〜3g
  10. 卵(Lサイズ) 1個
  11. ごま 大さじ2〜3
  12. 天かす 1つかみ
  13. ポン酢 適宜
  14. ごま油(つけタレ用) 適宜
  15. コチュジャン 適宜

作り方

  1. 1

    人参を切る。
    厚さ0.5mm位で、長さ4〜5cm位、ニラも人参の長さに合わせて切る。山芋は皮を剥いてすりおろしておく

  2. 2

    エビは背わた取って、酒小さじ1をふっておく。

  3. 3

    豆腐はパックから出したらキッチンペーパーで軽く水気を拭き取って、
    ボウルに入れ、泡立て器でペースト状まで混ぜる

  4. 4

    ③のボウルに米粉、強力粉、ダシダを入れてダマが無くなるまでよく混ぜ、卵とすり下ろした山芋を入れて更に混ぜる

  5. 5

    そこに、切った人参とニラを入れ、ヘラで混ぜる。

  6. 6

    温めたフライパンに、ごま油大さじ2を入れてフライパン一面に広げてエビを乗せていく。中火〜中火やや弱め位で焼く

  7. 7

    天かすを乗せて、裏側に近い所(生地の周り)がこんがりしてきたら、裏返す。

  8. 8

    裏返したらしっかり押さえて厚みを抑えていく。
    フライパンの縁にそってごま油大さじ1を回し入れ、しばらく焼き裏返す

  9. 9

    中に火が通って、表面こんがりしたら出来上がり。
    食べやすい大きさに切る

  10. 10

    つけタレはポン酢にごま油を入れて
    お好みでコチュジャンもいけます。

コツ・ポイント

グルテンフリーが好みの方は強力粉の分量を米粉にしてもOKです。
キムチや、豚バラ肉や、チーズを入れても美味しいです!
フライパンの場合は中心焦げない様に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
food_maty
food_maty @cook_40256675
に公開
アラフォー既婚者。エスニック、イタリアンetc…ジャンル問わずお家でも美味しく作れるレシピを載せてます(^^) Instagramアカウント→@food_maty
もっと読む

似たレシピ