焼きいなり ネギ味噌

おっちょこちょいん
おっちょこちょいん @cook_40332327

煮ないで焼くおいなりさん
味噌が香ばしく焼けて、小揚げがパリパリして美味しいです。
このレシピの生い立ち
ネギをたくさんいただいて、ネギ味噌を作ったので活用したくて^ - ^

焼きいなり ネギ味噌

煮ないで焼くおいなりさん
味噌が香ばしく焼けて、小揚げがパリパリして美味しいです。
このレシピの生い立ち
ネギをたくさんいただいて、ネギ味噌を作ったので活用したくて^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. ネギ 2本
  2. 味噌 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. にんにくすりおろし 1片
  8. 白ゴマ 大さじ1
  9. 小揚げ 15枚
  10. ご飯 2合〜2.5合

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにして、小鍋に味噌・しょうゆ・みりん・砂糖・ごま油・にんにくすりおろし・白ゴマとよく和え、少し火にかける

  2. 2

    小揚げをキッチンタオルではさんで余分な油を拭き取り、袋状に切り込みを入れて、切れ目を中に折り込む

  3. 3

    ご飯を小揚げに詰め、上にネギ味噌を乗せる

  4. 4

    トースターやグリルで焼き色がつくまで10〜15分焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

小揚げの油をしっかり拭く事
みりんを入れてるので少し火にかける事(生のネギが苦手なので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっちょこちょいん
に公開
子供たちが大きくなった時に我が家の味が記録できていたら、と思ってレシピ上げています☆
もっと読む

似たレシピ