カルシウム強化 簡単焼きいなり寿司

マキマユ♪ @cook_40264379
面倒な、油揚げを油抜きしたり、調味料で煮たりせずにただご飯を詰めて焼くだけのちょっと変わったいなり寿司です。
このレシピの生い立ち
市販のいなり寿司の皮を買わなくても、手軽に安くいなり寿司を作りたくて考えました。
カルシウム強化 簡単焼きいなり寿司
面倒な、油揚げを油抜きしたり、調味料で煮たりせずにただご飯を詰めて焼くだけのちょっと変わったいなり寿司です。
このレシピの生い立ち
市販のいなり寿司の皮を買わなくても、手軽に安くいなり寿司を作りたくて考えました。
作り方
- 1
小松菜を大きめのみじん切りにする。フライパンにごま油を入れ熱したら、小松菜、しらす、白ごまを入れ炒める。
- 2
甘酢生姜をみじん切り、スライスチーズも細かく切り、ボウルに入れて、ご飯、炒めた①、甘酢生姜の汁と一緒に混ぜ合わせる。
- 3
油揚げを麺棒で伸ばす。
※袋状に開きやすくするため - 4
油揚げを半分に切って、袋状に開いたら裏返す。
- 5
ご飯を詰めて、俵状に形を整える。
- 6
フライパンを熱していなり寿司の口のほうから焼いていく。焼き目がついたら転がして全体的に焼いていく。
- 7
全体的に焦げ目がついたら、ハケでめんつゆを塗り軽く焼いていく。
コツ・ポイント
カルシウム強化のために小松菜やしらすなどまぜましたが、基本的にどんな味付けのご飯でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044232