捨てないで☆ブロッコリーの茎でポタージュ

jenny38
jenny38 @cook_40228746

何となく棄ててたブロッコリーの茎。茹でてミキサーかけて牛乳足したらクリーミーでパンに合うポタージュになるじゃな〜い。
このレシピの生い立ち
何でも高いから工夫しなくちゃね。
あれ?棄ててたの私だけ?

捨てないで☆ブロッコリーの茎でポタージュ

何となく棄ててたブロッコリーの茎。茹でてミキサーかけて牛乳足したらクリーミーでパンに合うポタージュになるじゃな〜い。
このレシピの生い立ち
何でも高いから工夫しなくちゃね。
あれ?棄ててたの私だけ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーの茎 あるだけ
  2. コンソメやだしのもとなど 小匙2
  3. 300CC
  4. 牛乳豆乳でも) 50CC
  5. ブロッコリーの量で全体を増やしたりそこは適宜よろしく。

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは筋の部分を除き、ざく切りにしてコンソメなどスープのもとでクタクタになるまで煮る。ちょっと冷ます。

  2. 2

    フープロやミキサーで滑らかにする。

  3. 3

    鍋にあけ、牛乳か豆乳でのばす。塩コショウなどで味を整える。

コツ・ポイント

コンソメでも和風だしでも美味しい。主食に合わせて変えても。
あごだしも美味しかったし、昆布だしもおすすめ。とにかく捨てないでブロッコリーの茎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jenny38
jenny38 @cook_40228746
に公開
買ったお惣菜って、コスパ悪い。おうちで作るご飯やおかずやおつまみが安いし美味しいと思うから忙しくても材料買って作っちゃう。コンビニやデパ地下や駅弁。たまには良いけど、高いし味気ない。酵素が取りたい。好物は、紅花のココットと崎陽軒の焼売弁当。食べたいなースリランカカレー。作ったものを美味しいって言ってもらえるのが一番の幸せです。
もっと読む

似たレシピ