ビールがすすむピリ辛レンチンもやし

自家製チープおつまみ
自家製チープおつまみ @cook_40168223

カンタンにつくれてビールがすすむお手軽おつまみです。浅漬けの素と食べるラー油を使うことで味も決まりやすいですよ。
このレシピの生い立ち
もともと鍋で茹でてボウルでキムチの素と和えていたのですが、味の馴染み方とか食感がイマイチでした。レンチン後に流水でしめたり、一度浅漬けの素に漬けたり、キムチの素を食べるラー油にしてみたりと、試行錯誤して出来上がったこのレシピ、美味いですよ。

ビールがすすむピリ辛レンチンもやし

カンタンにつくれてビールがすすむお手軽おつまみです。浅漬けの素と食べるラー油を使うことで味も決まりやすいですよ。
このレシピの生い立ち
もともと鍋で茹でてボウルでキムチの素と和えていたのですが、味の馴染み方とか食感がイマイチでした。レンチン後に流水でしめたり、一度浅漬けの素に漬けたり、キムチの素を食べるラー油にしてみたりと、試行錯誤して出来上がったこのレシピ、美味いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロング缶3~5本分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. 浅漬けの素 50~100g
  3. 食べるラー油 小さじ2

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱容器or平皿に入れ、軽くラップをかけて500Wで2分30秒前後加熱します。

  2. 2

    レンチンしたもやしを流水で洗い、粗熱を取ります。

  3. 3

    ペーパータオルで水気を取ります。

  4. 4

    ビニールバッグにもやしと浅漬けの素を入れてもみ込み、冷蔵庫で15分以上寝かせます。

  5. 5

    水気と浅漬けの素をしぼり、食べるラー油を入れてもみ込み、さらに冷蔵庫で15分以上寝かせたら皿に取りビールを開けます。

コツ・ポイント

流水で粗熱を取った後と、浅漬けの素につけた後の水分を取る部分は手を抜かずにキッチリやりましょう。そこでひと手間を惜しまないことでシャキシャキ感が生きます。レンジにかける時間は、使う食器やレンジの性能に応じて試行錯誤してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自家製チープおつまみ
に公開
家で酒を飲む時の 肴かなんだかよく分からないモノを 基本コスパ重視で日々自作しています
もっと読む

似たレシピ