失敗しないカキフライの基本

ラスティー君パパ @cook_40410727
手軽に簡単なカキフライ! 初めてカキフライをやる方にもわかりやすい基本レシピです。
このレシピの生い立ち
京都老舗料亭で教えてもらったコツなどを書いてます。
失敗しないカキフライの基本
手軽に簡単なカキフライ! 初めてカキフライをやる方にもわかりやすい基本レシピです。
このレシピの生い立ち
京都老舗料亭で教えてもらったコツなどを書いてます。
作り方
- 1
スーパーの牡蠣パックをザルに開けて片栗粉にまぶしてよく手で混ぜて流水で汚れをとります。
- 2
キッチンペーパーで水気を取り、少しだけ塩コショウします。この段階で米粉(小麦粉)をまぶすと楽です。
- 3
卵、パン粉をそれぞれのバットに用意します。※卵は白身を切る様に混ぜて、水では割りません。
- 4
米粉(小麦粉)→卵→パン粉→卵→パン粉の順番でつける。卵とパン粉を2周して硬めのころもにします。
- 5
油を180度に熱してから、❹を投入。
2〜3分で揚がります。4〜5個以上は入れない。温度が下がり過ぎます。 - 6
キツネ色になったら油から出して、器に盛って出来上がり!
- 7
タルタルソースを作ります。ゆで卵を潰して、玉ねぎみじん切りを水でさらして、良く絞ってマヨネーズと塩コショウで合わせます。
コツ・ポイント
ころもは必ず2周するのがコツです。時間があれば、ころもをつけた後、冷蔵庫で休ませるとより綺麗に揚がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げずにサクサク♪アスパラのグリル焼き 揚げずにサクサク♪アスパラのグリル焼き
太くて新鮮なアスパラが手に入ったらぜひ作ってみて下さい。簡単なのに美味しい♪アスパラギン酸は疲労回復にもgood! mayu22☆ -
-
-
基本のオムライス 綺麗で失敗しない包み方 基本のオムライス 綺麗で失敗しない包み方
ケチャップと玉ねぎ、白ご飯、シンプル食材。基本のオムライスの作り方を紹介します。失敗しない卵の焼き方・包み方も解説。 おうちで中華 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643304