家庭料理の定番!里芋の煮っころがし

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作り置き】手間の掛かる里芋の下処理はなし!煮るだけなので簡単。ねっとりとした里芋に、甘辛い照りが絡み美味しい〜。
このレシピの生い立ち
わが家で作る煮っころがしを、レシピにしました。
家庭料理の定番!里芋の煮っころがし
【作り置き】手間の掛かる里芋の下処理はなし!煮るだけなので簡単。ねっとりとした里芋に、甘辛い照りが絡み美味しい〜。
このレシピの生い立ち
わが家で作る煮っころがしを、レシピにしました。
作り方
- 1
洗って泥を落とし皮をむいてサッと洗い、鍋に入れ●を加えて中火にかける。
- 2
沸騰してきたら落し蓋をして中火で10分煮る。
- 3
10分煮たら落し蓋を取り、中火より少し強めにして時々鍋をゆすりながら5分煮る。
- 4
5分煮たら、火を止めて竹串などを刺し硬さを確認して、みりんを加え強火にかけ照りがつくまで鍋をゆすりながら加熱する。
- 5
YouTube検索窓で「鈴木美鈴 里芋 煮っころがし」と検索すると動画へいけます
- 6
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・③の工程では、焦げやすくなるので時々鍋をゆすりながら煮て下さいね。
・④の工程では、竹串などを里芋に刺してまだ硬いようなら追加で加熱して下さいね。
・大きくさとは、半分に切ると早く煮えやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
里芋の煮っころがし【味が染みてホクホク】 里芋の煮っころがし【味が染みてホクホク】
ホクホクと味がしみて美味しい「里芋の煮っころがし」。里芋のねっとりとした舌触りと優しい味わいで箸が進みます! mogmog433
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21645363