白菜とさつまいもと豚肉のだし煮

kkrhgs_ラルフ @cook_40428685
実家で時々作ってた白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を自分風にアレンジしたレシピです
このレシピの生い立ち
白菜が残っていたのと胃もたれをしていてあっさりしたものが食べたいと思って唐突に思いついたレシピです。
良かったら、お試し下さい。
白菜とさつまいもと豚肉のだし煮
実家で時々作ってた白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を自分風にアレンジしたレシピです
このレシピの生い立ち
白菜が残っていたのと胃もたれをしていてあっさりしたものが食べたいと思って唐突に思いついたレシピです。
良かったら、お試し下さい。
作り方
- 1
白菜はざく切り、さつまいもは水で洗ってから皮付きで輪切りに切り、豚肉は食べやすい大きさに切るもしくは切らない。
- 2
鍋に水・だしの素・醤油・塩・白だしを入れ、さつまいもと豚肉を入れ、中火にかける。
- 3
灰汁を取り除き、さつまいもに竹串がスっと入ったら白菜を入れ、中火から弱火にして約五分ほど煮込んだら完成
コツ・ポイント
白菜は火が通りやすいので必ず最後に入れること。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜と豚肉のとろとろ煮(tacookで) 白菜と豚肉のとろとろ煮(tacookで)
白菜と豚肉の相性バツグン!tacookで簡単!白菜にまぶした片栗粉が白菜から出た煮汁と絡まってとろみがついてとろとろ きよダルマ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21658600