せとうちレモンビネガー

因島サンライズ農園 @cook_40336324
レモンを1年中楽しめるようにビネガーにしました。レモンの収穫は冬ですが、ビネガーにすると夏でもサイダー割りで楽しめます。
このレシピの生い立ち
レモンは絞って食材にかけたら終わりですが、ビネガーにすれば1年中楽しめます。炭酸で割ってさっぱりと飲むのもいいですが、ビール割りは女性に人気です。酎ハイとしてお使いになってもいいです。
せとうちレモンビネガー
レモンを1年中楽しめるようにビネガーにしました。レモンの収穫は冬ですが、ビネガーにすると夏でもサイダー割りで楽しめます。
このレシピの生い立ち
レモンは絞って食材にかけたら終わりですが、ビネガーにすれば1年中楽しめます。炭酸で割ってさっぱりと飲むのもいいですが、ビール割りは女性に人気です。酎ハイとしてお使いになってもいいです。
作り方
- 1
3ℓの保存瓶(梅酒用のmのでよい)、レモンMサイズ約10個、穀物酢、氷砂糖を準備する。
3ℓの保存瓶は熱湯消毒しておく。 - 2
レモンは水洗いして、表面の水分をきれいにふき取る。
- 3
レモンを皮ごと輪切りにする。
- 4
熱湯消毒した瓶に輪切りレモンと氷砂糖を交互に入れていく。
- 5
さらに、穀物酢(900ml)を入れます。市販品は900mlで売られているので900mlにしました。1Lでも構いません。
- 6
蓋をして、1週間ほど冷暗所で保管します。
- 7
サイザー割りをするのであれば、約30mlを炭酸200ml で割ります。夏にはさっぱり飲めるので最高です。
コツ・ポイント
レモンは水で良く洗い、きれいに水分をふき取ることが大切です。
似たレシピ
-
-
イチゴ酢♪苺を簡単で美味しく保存! イチゴ酢♪苺を簡単で美味しく保存!
水・牛乳・炭酸水などと割って飲みます。旬が過ぎても苺を長く楽しめます♪ジャムもいいけど、イチゴ酢簡単で美味しいですよ!ままもる
-
-
-
皮ごとレモンシロップ(レモンの砂糖漬け) 皮ごとレモンシロップ(レモンの砂糖漬け)
無農薬レモンを皮ごとまるまる使用。ソーダ割りやお湯割りをはじめ、ゼリー作りなどに役立つ一品です。 5252icchi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21666740