レンジで大豆ミートミンチのみそ肉じゃが風

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

ハードルの高い肉じゃがもレンジで簡単。2回に分けて加熱します。大豆ミートを使えばさらに簡単、ヘルシー。糀甘酒で砂糖不使用
このレシピの生い立ち
マルコメ発酵アンバサダーをさせていただいております。発酵調味料を活用したレシピを開発中。

レンジで大豆ミートミンチのみそ肉じゃが風

ハードルの高い肉じゃがもレンジで簡単。2回に分けて加熱します。大豆ミートを使えばさらに簡単、ヘルシー。糀甘酒で砂糖不使用
このレシピの生い立ち
マルコメ発酵アンバサダーをさせていただいております。発酵調味料を活用したレシピを開発中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 大豆ミートミンチ 40gくらい
  5. 糀甘酒 大さじ3
  6. みそ 小さじ1~大さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき一口大に切る。人参も皮をむき一口大乱切りにする。玉ねぎは皮をむき、薄くスライスする。

  2. 2

    きぬさやを入れる場合はヘタを切り落とす。

  3. 3

    グルラボなどの耐熱容器に、じゃがいも、人参、玉ねぎを入れ、ふたをして電子レンジ600W4分加熱する。

  4. 4

    粗熱がさめたらふたをはずして大豆ミート、味噌、糀甘酒をいれ、再び蓋をして2分加熱する。

  5. 5

    ふたをはずして、きぬさやを加える場合はここで入れ、再びふたをして、粗熱がとれるまで放置する。

  6. 6

    器に盛り、完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ