簡単レシピ ゼラチンで淡雪

taechi309
taechi309 @taechi309

ふんわり口溶けな淡雪をゼラチンで作ってみました
このレシピの生い立ち
ひな祭りのデザートに作ってみたくて作りました

簡単レシピ ゼラチンで淡雪

ふんわり口溶けな淡雪をゼラチンで作ってみました
このレシピの生い立ち
ひな祭りのデザートに作ってみたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 粉ゼラチン 5g
  2. *水(ふやかす用) 15cc
  3. ぬるま湯 100cc
  4. 卵白 2個分
  5. グラニュー糖 50g
  6. いちごジャム 大さじ2

作り方

  1. 1

    *粉ゼラチンを*水でふやかす
    *ぬるま湯を入れて溶かして冷ます
    溶けない場合は湯煎する
    絶対に沸騰させないように!

  2. 2

    卵白にグラニュー糖を入れてメレンゲを作る
    きめ細やかなツノが立つくらい

  3. 3

    ❶の液を❷に少しずつ流し入れる

    その際はハンドミキサーで泡立てています
    ❶の液は3分の1残す

  4. 4

    器に流し入れる
    冷蔵庫で冷やし固める

  5. 5

    ❸で残したゼラチン液に
    いちごジャム大さじ2を溶かし
    冷やし固めスプーンで細かくする
    型から取り出した淡雪にトッピング

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりツノが立つくらい
高速で泡立て
その後低速で泡を安定させる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ