ケールとウィンナーの塩麴炒め

FaithAloha @cook_40104097
ケールとソーセージを塩麴で炒めたら、とっても美味しく仕上がったので♪
お弁当にも(=^・^=)❤
このレシピの生い立ち
栄養高価満点のケールだけど、固くて食べにくい野菜。塩麹で炒めてみると美味しくなるかも、と試したら激ウマ(=^・^=)♪
冷めても美味しいので、お弁当にもおススメです(^▽^)/♡
作り方
- 1
ケールは茎部分は小さくカット。葉部分は少し大きくてもOK。
ソーセージも食べやすい大きさにカットしておく。 - 2
強火でフライパンを熱し、ソーセージに軽く炒め焼き色を付いたら、ケールも入れて炒める(ソーセージから油が出るので油不要)。
- 3
オリーブオイルをケールに回しかけ、更に炒め、ケールがしんなりとしてきたら、塩麹を追加。混ぜて全体に行きあたるようにする。
- 4
仕上げにコショウを回しかけ、味を調える。火を止めて出来上がり♪
コツ・ポイント
オリーブオイルをケールに回しかけると、葉っぱがしんなりと柔らかくなって、食べやすくなります。
味付けに塩麹を使用するので、味に旨味が出ます(≧▽≦)♪
似たレシピ
-
ウインナーとケールのガーリック炒め◎簡単 ウインナーとケールのガーリック炒め◎簡単
しっかりとした歯ざわりのケールに,ウインナーとガーリック仕上げが美味い!油炒めでビタミンもたっぷり摂れますよ! お料理ニャロメ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670648