ヘルシー♪豆腐ときな粉の揚げパン風

ひまだいママ @cook_40296911
豆腐ときな粉が入っているので栄養満点。
油を塗ってきな粉をまぶして焼くので、油で揚げる手間が省けます。
このレシピの生い立ち
身体にいい食材を入れたパンを作ってみたくて。
ヘルシー♪豆腐ときな粉の揚げパン風
豆腐ときな粉が入っているので栄養満点。
油を塗ってきな粉をまぶして焼くので、油で揚げる手間が省けます。
このレシピの生い立ち
身体にいい食材を入れたパンを作ってみたくて。
作り方
- 1
捏ね機、HB又は手ごねで一次発酵まで済ませておく。
手ごねの方は レシピID20837155 を参考にしてください。 - 2
★コツ★
手ゴネの場合は、豆腐を30秒くらいレンジにかけて、人肌くらいの温度にしてください。 - 3
★コツ★
豆腐によって多少水分量が異なるので、少ないようなら少しずつ水の量を足して調整してください。 - 4
《ガス抜き ベンチタイム》
12等分(45gくらい)してまるめ、濡れ布巾をかぶせて20分おく。
- 5
《成型》
丸め直しをする - 6
油を塗る。
- 7
きな粉と砂糖を混ぜ合わせたものをまぶす。
- 8
天板に並べる
- 9
《仕上げ発酵》
40度で20分スチーム発酵する。
スチーム機能がない場合はお湯を入れたコップをオーブンに入れてください。 - 10
《予熱》
発酵が終わったらすぐ190度で予熱を開始する。 - 11
《トッピング》
クープで切り目を入れて、ザラメをまぶす。 - 12
《焼成》
170度に温度を下げて約13分焼き上げる
コツ・ポイント
ザラメがなければコーヒーシュガーでも代用可。あるとシャリシャリと食感もよくなり甘みも出て美味しくなります。
似たレシピ
-
-
黒糖きな粉♡べーグル~揚げパン風~ 黒糖きな粉♡べーグル~揚げパン風~
黒糖のベーグルに、きな粉をまぶしました☆給食の揚げパンを思い出す♡今回は揚げずに仕上げたけど、揚げてもモチロン美味しいですよ!想像付きますよねっ★ Tmam -
-
*きな粉揚げパン*豆腐入でヘルシー*HB *きな粉揚げパン*豆腐入でヘルシー*HB
*覚書*ふわふわ&もちもちで豆腐が苦手な人も大丈夫♪二次発酵も短時間で簡単で(^^)美味しいですよ☆ なちゅらるふらわぁ -
余ったパンで揚げパン~きな粉風~ 余ったパンで揚げパン~きな粉風~
冷凍庫に眠っていたロールパンを使って少量の油で揚げ焼きに♪仕上げはきな粉とさとうにまぶしてできあがり~☆揚げ物に苦手なれんれんママにも出来ました!! れんれんママ -
-
-
-
簡単!きなこたっぷり♪揚げパン/給食 簡単!きなこたっぷり♪揚げパン/給食
フライパンで軽く揚げるだけ!給食の人気メニューを簡単に再現!!絶妙な甘さのきなこを、たっぷりまぶして召し上がれ♪♪ 梅ミッキー -
なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン) なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン)
給食のきな粉パンが大好きな子どもたちに。給食が懐かしいおとなたちに。1時間ほどで作れる簡単な菓子パン、朝食パンです♪ めろんぱんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672671