牛肉となすのポン酢炒め

*yknk* @cook_40103595
ポン酢だけの味付けですが、さっぱりしてて美味しいです!
このレシピの生い立ち
塩分控えめで、赤身肉を使用したものを作りたくて。
作り方
- 1
ナスを乱切りにし、水につけておく
- 2
レンコンは輪切りにし、1/4に切ってポリ袋にいれ、米粉をまぶしておく
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)を多めに入れ、水を切って軽く拭いたナスを入れて油をまとわせておく
- 4
中火で炒め、ナスがしんなりしたらボウルに取り出す
- 5
残った油そのままのフライパンで、レンコンを焼く
- 6
レンコンが少し焼けたら、牛肉を食べやすい大きさにちぎりながらフライパンに入れ、炒める
- 7
火が通ったら、ナスをフライパンに戻し、昆布ポン酢をふたまわし程入れて炒める(濃さはお好みで調整してください)
- 8
お皿に盛り付け、刻んだ大葉をのせて完成!
コツ・ポイント
米粉は多過ぎない方が◎
レンコンに薄くつくくらいで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
中学生でも作れる!牛肉のポン酢炒め 中学生でも作れる!牛肉のポン酢炒め
212個目の話題入り☆私が中学生の時に考えて作っていたレシピ^^味つけは塩胡椒とポン酢のみで簡単でさっぱり美味しいです! りょーーーこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679561