【痩せ飯】ヘルシー鶏ムネ肉のガパオライス

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

低カロリー高タンパクでコスパ◎の鶏ムネ肉とご飯にカリフラを混ぜ合わせダイエット中でもしっかり食べるヘルシーガパオライス。
このレシピの生い立ち
検索ランキングで1位になっている人気の鶏ムネ肉を使った美味しい痩せ飯シリーズの第5弾です。料理動画は https://www.instagram.com/kaiya_shin をご覧ください✌︎

【痩せ飯】ヘルシー鶏ムネ肉のガパオライス

低カロリー高タンパクでコスパ◎の鶏ムネ肉とご飯にカリフラを混ぜ合わせダイエット中でもしっかり食べるヘルシーガパオライス。
このレシピの生い立ち
検索ランキングで1位になっている人気の鶏ムネ肉を使った美味しい痩せ飯シリーズの第5弾です。料理動画は https://www.instagram.com/kaiya_shin をご覧ください✌︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 鶏ムネ肉 1/2枚 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ 1/2個
  5. フレッシュバジル お好みの量
  6. ニンニク 2欠片
  7. 鷹の爪 お好みで
  8. 玉子 2個
  9. キャノーラ油またはサラダ油 大さじ1
  10. 塩 コショウ 適量
  11. 昆布つゆまたは麺つゆ 大さじ1
  12. ※ナンプラー 大さじ1
  13. きび砂糖または三温糖(普通の砂糖でも可) 小さじ2
  14. ※オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉を2cm程度のさいの目切りにする。皮から旨味が出るのでそのまま使うが、よりヘルシーにするなら取り除く。

  2. 2

    パプリカ、ピーマン、タマネギは鶏肉に合わせ適度な大きさに切り分ける。バジルは茎から外し契る。

  3. 3

    フライパンに油をひき、みじん切りにしたニンニクを加えて火にかけ弱火で香りを立たせたら鷹の爪を加える。

  4. 4

    鶏肉を加え軽く塩コショウで下味を付け全体に薄く焼き色がつく程度炒める。

  5. 5

    タマネギを加え少し透き通る程度炒める。

  6. 6

    パプリカとピーマンを加え炒め合わせる。

  7. 7

    ※の調味料を加えて軽く水分が飛ぶまで炒め合わせる。

  8. 8

    味見をしてお好みに調整しバジルの葉を加えてサッと和える。

  9. 9

    お皿にご飯を盛り付ける。白米でも良いが今回は少しでもヘルシーにする為にカリフラワーライスと白米を半々で混ぜた。

  10. 10

    カリフラワーライスは米のカロリー1/5、糖質1/20、食物繊維2倍でダイエットに最適。白米と半々で混ぜれば美味しい。

  11. 11

    ガパオを盛り付ける。予めお皿を温めておくと冷めにくく美味しさが持続する。

  12. 12

    目玉焼きを作る。お好みで軽く塩コショウを振る。

  13. 13

    目玉焼きをのせバジルの葉を添えて出来上がり✌︎

コツ・ポイント

肉の食べ応えを考えムネ肉を切り分けたがムネ肉のミンチを使用してもOK。パプリカは彩りで入れているので無くても大丈夫。調味料の量やバランスはお好みで調整する。カリフラワーライスだけだと満足度が低いが白米と混ぜれば苦もなくヘルシーに出来る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ