ピタパン

ベイカーこんさん
ベイカーこんさん @cook_40390315

ピタ以外にも使えるソフトフランス生地です。
このレシピの生い立ち
色々な具を挟めるピタパンを作りたかったから。

ピタパン

ピタ以外にも使えるソフトフランス生地です。
このレシピの生い立ち
色々な具を挟めるピタパンを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体60g、6枚分
  1. フランス粉 200g
  2. 4g
  3. 砂糖 12g
  4. インスタンドライイースト 2.4g
  5. 無塩バター 10g
  6. 136g
  7. モルト(あれば) 2g

作り方

  1. 1

    モルトは水に溶かして一緒にいれます。
    すべての材料をボウルに入れて混ぜて、混ざったら台などに出して捏ねていきます。

  2. 2

    生地は伸ばした時に膜がすぐに破れるくらいのもろさ。
    その後30℃の環境で1時間。

  3. 3

    フィンガーテストした際に穴がすぐ戻るくらい、適切な発酵前で分割する。

  4. 4

    60gで分割丸めて伸ばしやすいよう少し生地を平らにしておき30分休める。しっかりフキンなどかけて。

  5. 5

    オーブン余熱は最高温度に設定し、1枚天板をいれて余熱。この時天板は反対側にしておく。

  6. 6

    生地を直径15cmの丸に伸ばす。
    麺棒で伸ばす際、表裏均一になるように両方コロコロ伸ばす。

  7. 7

    伸ばした生地をキッチンペーパーなどにのせ
    焼く際に余熱した天板にうつす。
    230℃5分やく。

  8. 8

    余熱がとれたらすぐさま半分にカットしポケットを開く。

  9. 9

    好きな具を挟んで食べたり。

コツ・ポイント

生地を伸ばす際、力を入れず無理やり伸ばさない。
均一な厚さなるように生地の裏表側まんべんなく伸ばす。
下火で生地持ち上げ膨らますので余熱時は最高温度で天板いれて余熱しておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベイカーこんさん
に公開
パンを食べることよりも作ることが大好きなパン職人兼パンオタクです!これから写真付でいっぱい載せる予定なので、よろしくお願いします。来年世界一周パンの旅に行く予定なのでよかったらインスタグラムもよろしくお願いします。https://instagram.com/kon1192?igshid=1wywqrprcqma4
もっと読む

似たレシピ