作り方
- 1
鍋に湯を沸かして
油揚げを入れ1~2分程湯通しして油抜きをする
水に取り冷ます - 2
半分に切り絞って
口を広げ袋状にする - 3
鍋に調味料を入れて煮立て
油揚げを入れて中火で煮る - 4
再沸騰したら弱火にして落とし蓋をして更に15分程煮る
- 5
煮えたらそのまま冷まして容器に移し冷蔵庫で保管する
- 6
いろいろ使える
☆酢飯
レシピID21477235いりごま大さじ1を加えるとより美味しい♡
- 7
人気検索トップ10入りありがとうございます♪
- 8
人気検索3位です
ありがとうございます♪5/21 - 9
つくれぽありがとうございます♪
- 10
人気検索「いなりあげ」で1位になりました。
みなさんありがとうございます♪ - 11
オープンいなりも良いですね♪
- 12
つくれぽ沢山ありがとうございます♪
- 13
えみちょりん♪さん
リピートありがとうございます♪ - 14
つくれぽありがとうございます♪
出来上がり楽しみです♡ - 15
話題のレシピになりました
ありがとうございます♪ - 16
MEME72さん
いつもありがとう♪
リピもありがとうございます♡
コツ・ポイント
油抜きをした油揚げはしっかり絞る
ふっくら優しい味付けです
似たレシピ
-
-
もっとパパッといなり寿司 もっとパパッといなり寿司
前回は関西の正方形の揚げ。( レシピID: 24352820)すし飯は参考までに。。。(レシピID: 24813322)今回は普通に買える長方形の揚げでチャレンジ♪♪ studioWAON -
いなり寿司の皮・絶品おいなりさん・油揚げ いなり寿司の皮・絶品おいなりさん・油揚げ
ちょうどいい油揚げの煮方。おいなりさんのご紹介です。夕飯にも、朝食にも、お弁当にも最適★食欲そそる酢飯でいただきます。 ●●●体裁よく●●● -
おいなりさん☆完成版(^^)d☆ おいなりさん☆完成版(^^)d☆
レシピID20095923で紹介したおいなりさんの『あげ』の味付けを調整しました。更に美味しく仕上がりました(^^)d 直ちゃん先生 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682847