揚げ出し豆腐のカニカマきのこあんかけ

☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926
家ある物で、もう一品!
簡単においしくできちゃう。
このレシピの生い立ち
家に残った物でもう一品作ったのですが、家族に好評だったのでレシピにしました!
揚げ出し豆腐のカニカマきのこあんかけ
家ある物で、もう一品!
簡単においしくできちゃう。
このレシピの生い立ち
家に残った物でもう一品作ったのですが、家族に好評だったのでレシピにしました!
作り方
- 1
カニカマは裂いておく、えのきは石突きを切り、ほぐしておく。
- 2
あんかけの材料を鍋に入れて一煮立ちさせる。
水溶き片栗粉でとろみを付ける。 - 3
豆腐は食べやすい大きさに切り、片栗粉を付けきつね色になるまで揚げる。
- 4
揚げ出し豆腐にあんかけをかけてできあがり。
お好みで小ネギの小口切りをかけても美味しい♪
コツ・ポイント
揚げ出し豆腐は、揚げ焼きでも美味しいです。
濃いめの味付けなので、薄味が好きな方は醤油と中華スープの素をマイナス小さじ1/2して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろふわ~♪揚げ出し豆腐のきのこあんかけ とろふわ~♪揚げ出し豆腐のきのこあんかけ
オイスターソースがきめて!ふわふわの豆腐にとろとろの甘めのあんがからんですてきなハーモニー♪ ごはんもすすんじゃいます! にゃほりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703848