低糖質大満足餃子!糖質制限フライパン一個

♪☆みんと☆♪
♪☆みんと☆♪ @cook_40273188

餃子大好きな旦那もテンションあがる糖質オフ餃子です♪完全に餃子!とは言い切れませんが餃子感あるので満足できます!
このレシピの生い立ち
餃子が食べたい!でも糖質制限してる!でも食べたい!という時に思いつきました♪夜ご飯にも食べられるので大満足です(^^)

低糖質大満足餃子!糖質制限フライパン一個

餃子大好きな旦那もテンションあがる糖質オフ餃子です♪完全に餃子!とは言い切れませんが餃子感あるので満足できます!
このレシピの生い立ち
餃子が食べたい!でも糖質制限してる!でも食べたい!という時に思いつきました♪夜ご飯にも食べられるので大満足です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 1袋5枚
  2. 鶏むねひき肉 250gくらい
  3. 餃子用野菜 1袋
  4. 塩胡椒 少々
  5. オイスターソース 大さじ1くらい
  6. 生姜 適量
  7. にんにく お好み
  8. ごま 適量
  9. チーズ お好み

作り方

  1. 1

    少し深めのフライパンでお湯を沸かす
    (沸かしている間に⑤へ!↓)

  2. 2

    お湯が沸けたら油揚げを一袋入れてある程度広げて蓋をしてふっくらするまで待つ(大体でOK)

  3. 3

    ザルにあげて水気をよく絞る(熱いので水でちょっと冷ましましたw)

  4. 4

    油揚げを半分に切る

  5. 5

    お湯を沸かしている間に
    鶏むねひき肉、餃子用の野菜、調味料を入れて混ぜる
    カット野菜楽です!

  6. 6

    半分に切った油揚げを広げつつスプーンで具材を入れると入れやすいです

  7. 7

    袋の先を少し折り曲げる様にしてごま油をしいて少し熱しておいたフライパンに横向きに並べていく

  8. 8

    火にかけ少し水をさして蒸し焼きにする
    火が強過ぎると裏が焦げるので弱火推奨

  9. 9

    裏を見てみて焦げ目無ければ蓋を外して少し焼く

  10. 10

    お好みでチーズたっぷりかけて追加で蓋して少し焼くのも美味しいです!!

  11. 11

    食べる時はポン酢かけたりポン酢マヨかけても美味しいです!

コツ・ポイント

普通の餃子よりも裏が焦げやすいので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪☆みんと☆♪
♪☆みんと☆♪ @cook_40273188
に公開
時短、簡単、節約料理ばっかり作ってます!!糖尿病合併妊娠中なので低糖質レシピハマってますw→無事出産!産前からマイナス8キロ達成!!ズボラ過ぎて盛り付け雑です!笑
もっと読む

似たレシピ