スナップえんどうと鶏むね肉の塩炒め

Kyoko管理栄養士
Kyoko管理栄養士 @cook_40285800

食材それぞれの食感と色をいかした料理です。スナップえんどうがおいしい季節に
このレシピの生い立ち
スナップえんどうで1品作りたい

スナップえんどうと鶏むね肉の塩炒め

食材それぞれの食感と色をいかした料理です。スナップえんどうがおいしい季節に
このレシピの生い立ち
スナップえんどうで1品作りたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. スナップえんどう 12本くらい
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 2個
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 適量
  9. 調味料
  10. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  11. 大さじ1
  12. 小さじ1/3
  13. こしょう 少々
  14. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはすじを取って1分ゆでる。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、酒と塩をふってもみこんでおく。

  3. 3

    卵をとき、炒めておく。細かくせず、中が半熟の状態でまとめて取り出しておく

  4. 4

    鶏肉に片栗粉をまぜ、油をひいたフライパンで焼く。焼いている間に調味料をまぜる

  5. 5

    両面焼けたら、スナップえんどうを戻し、調味料を入れ強火で水分をとばすように炒める

  6. 6

    卵をへらで適当な大きさに切り、加えてサッと炒めてできあがり

コツ・ポイント

塩炒めにすることで食材の色がきれいな炒め物になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kyoko管理栄養士
Kyoko管理栄養士 @cook_40285800
に公開

似たレシピ