桜あんパウンドケーキ HKM

コックマンみずりん
コックマンみずりん @cook_40302950

桜の香りがほんのり香る、春にぴったりのしっとりとしたパウンドです。
ペーストを他の物に変えても大丈夫と思います!
このレシピの生い立ち
桜アンペーストが余ったので…パウンドにしてみました(笑)
総量の1〜2割のをペーストを入れれば色々なパウンドができます。

桜あんパウンドケーキ HKM

桜の香りがほんのり香る、春にぴったりのしっとりとしたパウンドです。
ペーストを他の物に変えても大丈夫と思います!
このレシピの生い立ち
桜アンペーストが余ったので…パウンドにしてみました(笑)
総量の1〜2割のをペーストを入れれば色々なパウンドができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 大1個小1個
  1. バター(マーガリン) 125g
  2. 砂糖 80g
  3. 全卵 2個(100g)
  4. ホットケーキミックス 150g
  5. 桜餡ペースト 90g(全然の2割)

作り方

  1. 1

    常温に戻したマーガリンと砂糖をすり混ぜよく混ぜる

  2. 2

    卵を1個ずつ入れてしっかり混ぜる
    (繋がるまで混ぜ続ける)

  3. 3

    初めは分離する
    つながったら、残りの卵を入れてしっかり混ぜる

  4. 4

    桜アンを入れてダマができないようにホイッパーでまぜる

  5. 5

    ホットケーキミックスを加えてこなっけがなくなるまで混ぜる
    (ホイッパーで混ぜてOK)

  6. 6

    最後にゴムベラで周りを払って生地は完成

  7. 7

    型の6〜7分目まで流し入れる

  8. 8

    表面は平にしておく

  9. 9

    160〜170度のオーブンで
    40分くらい
    軽く上から手で押さえて、しっかり弾力があればOK

  10. 10

    今回使った桜アンペースト
    着色の色は強いのですが、焼いてみると全然色が入っていませんでした。

  11. 11

    焼き上がりすぐ食べてもいいですが、粗熱をとって、冷蔵庫で冷やし休ませると、しっとりとした状態になります。

コツ・ポイント

ベースのパウンドの生地に、桜の餡を混ぜて焼くだけ…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コックマンみずりん
に公開
ケーキ屋さんで働いてるおっさんです^_^たまに料理やお菓子を作る時にクックパットを参考にさせてもらってます。お菓子作りは得意です(笑)基本的なお菓子作りも載せますが、手間のかからない簡単レシピも挑戦したいと思います!2020.02.13開始…
もっと読む

似たレシピ