お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷リンゴ酢漬け☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

茗荷をスライサーで薄切りの輪切りにスライスし、密封袋にリンゴ酢でみょうがを漬け込みました☆
リンゴ酢と茗荷が合います☆
このレシピの生い立ち
茗荷の時期では無いですが、お店で立派な茗荷を見つけたので、直ぐに甘酢漬けかな?と思い購入!
以前、茗荷を縦半分にしてスライスしたら食べ煩そうなので、輪切りのスライスにしたら噛みやすい!
大量にリンゴ酢で漬け込みました☆甘酢茗荷good☆

お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷リンゴ酢漬け☆

茗荷をスライサーで薄切りの輪切りにスライスし、密封袋にリンゴ酢でみょうがを漬け込みました☆
リンゴ酢と茗荷が合います☆
このレシピの生い立ち
茗荷の時期では無いですが、お店で立派な茗荷を見つけたので、直ぐに甘酢漬けかな?と思い購入!
以前、茗荷を縦半分にしてスライスしたら食べ煩そうなので、輪切りのスライスにしたら噛みやすい!
大量にリンゴ酢で漬け込みました☆甘酢茗荷good☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. 茗荷 30本
  2. リンゴ 650CC
  3. 密封袋 大、1枚

作り方

  1. 1

    茗荷をスライサーで切り分けます!
    茗荷を、そのままスライサーで!

  2. 2

    密封袋に、みょうが、リンゴ酢を入れ空気を抜きながら封を閉じ冷蔵庫へ!

  3. 3

    2日間、冷蔵庫に入れ漬け込みました☆
    色もキレイな薄紫色に成りました。

  4. 4

    みょうがの、リンゴ酢漬けの出来上がりです☆
    お口直しに、さっぱりします。

  5. 5

    残った茗荷漬けは、容器に入れ冷蔵庫に入れて置きます。熱を通して居ないので早目に消費して、下さい!
    食中毒注意です☆

コツ・ポイント

みょうがを縦にスライスすると、お年寄りには噛みにくいので、輪切りのスライスにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ