作り方
- 1
もやしは袋のまま電子レンジに入れ 600Wで2分あたためます
Satoko♡さんレシピID 20819014です! - 2
ざるにあげ水気を切ります
- 3
豆苗は根元を切り落とし 半分に切り 耐熱容器に入れ ラップし600Wで1分あたためます。
手でぎゅっと水気を絞ります - 4
大きめのボウルに缶汁をきったツナ ごま油 醤油 鶏ガラスープの素と②③を入れ 混ぜ合わせ 塩胡椒したら 出来上がりです
- 5
おかげさまで 2021/5/8に 豆苗の人気検索でTOP10入りしました!ありがとうございます♡
- 6
作って下さった皆様
ありがとうございます!2021/6/10 話題入りしました!心から感謝です♡ - 7
2021/7/28 クックパッドニュースに載りました!担当してくださった皆さまありがとうございます♡ 大感激です♡
- 8
にしあまねさん♡
人参が入るととっても明るくなりますね♡ステキなアレンジもありがとうございます♡幸せです! - 9
クレムリンさん♡
つくれぽありがとうございます☆ おいしかったとのコメント とっても嬉しいです♡↓ - 10
寒くなってきましたね ご自愛ください!
- 11
○○○おってぃ○○○さん♡
つくれぽありがとうございます!お子さんがたくさん食べて下さったとのコメントもとーっても↓ - 12
嬉しく幸せです! 年末年始が近づき 忙しくなりますね ご自愛ください♡
- 13
kokomamaさん♡
もっちろんです!とっても嬉しいです♡ そして家族みんなが完食だなんて!コメも幸せです!↓ - 14
ステキなクリスマス!そして年末年始をお過ごし下さい\(//∇//)\
- 15
あゆたっくんさん♡
つくれぽありがとございます♡おいしかったとのコメントが何より嬉しいです☆ 寒い日が続いてますね↓ - 16
どうぞご自愛ください\(//∇//)\
- 17
量子さん♡
たくさん褒めていただき 大感激です☆ ステキなつくれぽありがとございます♡ コロナが気になりますが ↓ - 18
どうぞ ご自愛ください\(//∇//)\ また是非作っていただけたら嬉しいです♡
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
さぁひこうき♪さん♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪もやしと豆苗のナムル☆ レンジで簡単♪もやしと豆苗のナムル☆
家計の味方、二大ヒーローと言えばこの2つ☆いつでも安いもやしと豆苗を使って、もう一品欲しい時にレンジで簡単に出来ちゃう♪りりまむ。
-
-
-
レンジで簡単♪もやしと豆苗のナムル レンジで簡単♪もやしと豆苗のナムル
もやしと豆苗をレンジで加熱し、ポン酢とゴマ油で和えたナムルです。簡単&節約料理で、お弁当にも、作り置きにもオススメです♪ 柴犬プリン -
-
-
その他のレシピ