蕪と韮玉のスープ

ひかりのリボン
ひかりのリボン @cook_40253325

メインが中華の時のお供に、ぴったりなスープです。
このレシピの生い立ち
大きな蕪を購入したので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 約1個
  2. 約3本
  3. 玉子 2個
  4. 約800cc
  5. 鶏ガラスープの素 小4
  6. ラー油 適宜
  7. こんぶ茶(顆粒) 約小1
  8. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    蕪と韮は一口大に切る。玉子は溶きほぐしておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて火にかける。蕪を入れる。

  3. 3

    ふつふつしてきたら、鶏ガラスープの素を入れる。

  4. 4

    蓋をして沸騰したら韮を入れる。ラー油、こんぶ茶、コショウで味を調整する。

  5. 5

    蕪に火が通ったら、溶いた玉子を回し入れて火を止める。
    器によそり出来上がり。

コツ・ポイント

蕪以外なら、冬瓜や大根でも良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかりのリボン
ひかりのリボン @cook_40253325
に公開
料理は好きじゃなかったので、楽しい時間にしたいと思って始めました。つくれぽ・いいね♡励みになっています!2021/12/17届いたつくれぽが100件になりました☆送って下さったみなさん、ありがとうございます♡嬉しかったです。レシピ100件&みなさんのレシピにつくれぽを100件送るを目標に、これからも活用していきたいです!
もっと読む

似たレシピ