旬味そら豆と春キャベツのペペロンチーノ

ひんまにシェフ✨
ひんまにシェフ✨ @cook_40352042

旬シリーズ!そら豆や春キャベツが美味しい!そら豆の塩茹で、パスタのゆで汁を使うことで、失敗なしのペペロンチーノです。

このレシピの生い立ち
そら豆はぷりぷりが美味しいと聞いて挑戦しました。ほくほく美味しいですよ。

パスタを中心に早い!簡単!美味しい!
クオリティにこだわったレシピを考えています。
検索⇒『品質まにあ』 https://hinshitsu-mania.com/

旬味そら豆と春キャベツのペペロンチーノ

旬シリーズ!そら豆や春キャベツが美味しい!そら豆の塩茹で、パスタのゆで汁を使うことで、失敗なしのペペロンチーノです。

このレシピの生い立ち
そら豆はぷりぷりが美味しいと聞いて挑戦しました。ほくほく美味しいですよ。

パスタを中心に早い!簡単!美味しい!
クオリティにこだわったレシピを考えています。
検索⇒『品質まにあ』 https://hinshitsu-mania.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. オリーブ 大さじ2
  3. にんにくスライス 1片
  4. 鷹の爪 1本
  5. ベーコン 20g(お好みで)
  6. そら豆 15本(お好みで)
  7. 春キャベツ 2枚
  8. パスタのゆで汁 50ml
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    スパゲッティ(160g)を、塩を入れたお湯で茹でます。
    水2Lに対して塩20g。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油(大2)を入れて、にんにくスライスと鷹の爪に火を通します。フライパンを傾けると楽になります。

  3. 3

    にんにくに色がついたら、ベーコンを加えます。

  4. 4

    茹でて皮をむいた空豆と春キャベツも加えて炒めます。
    (そら豆は塩を入れたお湯で2分くらい茹でます)

  5. 5

    野菜類に火が通ったら、パスタのゆで汁(50ml)、茹であがったパスタ、塩(ひとつまみ)を入れて混ぜます。

  6. 6

    お気に入りの器に盛ったら完成です。
    青い器バージョンです。

    検索上位ありがとうございます。

  7. 7

    春パスタはこちらもご覧ください。
    『たけのこと舞茸の和風スパゲッティ』 ID:21748772

コツ・ポイント

塩は最後に加えた方が塩味を感じるので、塩分控えめでしっかり味わえますよ。

ベーコンの代わりにしらすでも、ほどよい塩気が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひんまにシェフ✨
に公開
ひんまにシェフの週末料理メーカー勤め品質エンジニアが料理に挑戦しています 笑顔あふれるカフェつくりが夢 (о´∀`о)ノ料理が苦手 料理が嫌いそんな方々のヒントになれたら嬉しいですブログ⇒ https://hinshitsu-mania.com/『品質まにあ』で検索してね!!!
もっと読む

似たレシピ