南瓜のスイーツ(鍋使用)☆トルコ

クックYS50 @cook_40154503
トルコのカボチャは水っぽい品種。甘さも少なめなので、たっぷり砂糖を使ってスイーツに。日本の南瓜でも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
私はいつもオーブンで作るのですが、義姉は鍋で作るので鍋でも作ってみました。
材料はオーブンでも鍋でも変わりません。
今回は冷凍した南瓜を使ったのですが、冷凍した南瓜で作ると少し柔らかめの出来上がりになった感じがします。
作り方
- 1
カボチャの皮を剥き、タネを取り除く。適当な大きさ(今回は一口大)に切り、鍋に並べる。
- 2
グラニュー糖を振りかけ、一晩置く。(ラップや蓋をする)
- 3
一晩置くと水が出ます。南瓜が汗をかいているくらいでも、煮ているうちに水分が出てくるので大丈夫。
- 4
沸騰するまで中火~強火、沸騰したら弱火にして蓋をして約30分くらい煮る。
- 5
室温で冷ましたら出来上がり。
- 6
食べるときには砕いたクルミをかけて。タヒニ(白ごまペースト)をかけてもおいしい。
- 7
紅茶とよく合うので、お茶うけとしてもおすすめです。緑茶にも合います。
コツ・ポイント
※行程4で焦がさない様にしてください。沸騰後は火を弱めないと焦げてしまうので注意して下さい。
※行程4で水分が南瓜全体の表面まで上がってくるので混ぜる必要はないですが、水分が少ない場合は混ぜたほうが味が均一になると思います。
似たレシピ
-
レンジで10分♪鍋要らずカボチャの煮付け レンジで10分♪鍋要らずカボチャの煮付け
カボチャの煮付けをレンジだけで簡単に作れます。カボチャの甘さを生かすので調味料の配合も不要。鰹節だけで美味しく出来ます。 ガストロノミーナ -
-
-
-
ストウブ鍋で☆簡単かぼちゃの煮物☆ ストウブ鍋で☆簡単かぼちゃの煮物☆
材料を入れるだけで、あっと言う間にホクホクのかぼちゃが出来ます☆水を入れないので素材の味が引き立ちます(*^_^*) gambee -
-
-
お鍋でかぼちゃたっぷりの簡単ケーキ お鍋でかぼちゃたっぷりの簡単ケーキ
かぼちゃをたっぷり使うところにこだわりました。無添加にもこだわり、ベーキングパウダーも使いません。栄養満点で簡単!! あかみー74 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796040