簡単米粉フォカッチャ

moco8
moco8 @cook_40164765

四角い型に流し入れて米粉パンにもできます。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらった米粉パンレシピの覚書。

簡単米粉フォカッチャ

四角い型に流し入れて米粉パンにもできます。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらった米粉パンレシピの覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(パン用ミズホチカラ) 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. 2g
  4. メープルシロップ(アガベシロップ) 8g(小さじ1)
  5. 米油 13g(大さじ1)
  6. ぬるま湯 170ccくらい
  7. オリーブ油(米油) 適量
  8. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かしておく

  2. 2

    測った材料を全部混ぜる
    (ぬるま湯は全部入れずに少し残す)

  3. 3

    リボン状のゆるさになるようにぬるま湯を調節。

  4. 4

    クッキングシートを敷いたフライパンに流し入れる。

  5. 5

    一度沸騰させた①の鍋の上に蓋をしたフライパンをのせて発酵させる(30分くらい)

  6. 6

    1.5倍〜2倍くらい大きくなったら蓋をして弱火でやく。(クッキングシートはひいたままでOK)

  7. 7

    焼き色がついたらフライパンにオリーブオイルを少しひいてひっくり返す。(シートははずす)焼き色ついたら完成!

  8. 8

    ハーブソルトをかけたりジャムをつけても美味しい♪

コツ・ポイント

米粉は必ずパン用で。水を入れすぎると急にゆるゆるになるので一気に入れないこと。ゆるくなりすぎたら米粉を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moco8
moco8 @cook_40164765
に公開

似たレシピ