和風☆きなことおからパウダーの卵蒸しパン

一汁一菜子
一汁一菜子 @cook_40036496

エリスリトール使用。しょうゆとごま油が隠し味!
しっとりふわふわで、どこか懐かしい味の和風蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
たんぱく質と食物繊維を摂れるヘルシーおやつを作りたくて。
※2022/11/6しょうゆの量を小さじ1/3→小さじ1/4に減らしました。和の風味づけの隠し味なので、少なくて大丈夫です。

和風☆きなことおからパウダーの卵蒸しパン

エリスリトール使用。しょうゆとごま油が隠し味!
しっとりふわふわで、どこか懐かしい味の和風蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
たんぱく質と食物繊維を摂れるヘルシーおやつを作りたくて。
※2022/11/6しょうゆの量を小さじ1/3→小さじ1/4に減らしました。和の風味づけの隠し味なので、少なくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きなこ 30g
  2. おからパウダー(微粉タイプ) 20g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. エリスリトール 30g(なければ、砂糖を30gに増やしてください)
  5. 砂糖 8g
  6. 2個
  7. 牛乳 130cc
  8. しょうゆ 小さじ1/4
  9. ごま 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    材料をすべてはかりながら耐熱ボウルに入れて、泡立て器で底からよく混ぜる。

  2. 2

    電子レンジ500Wで6分加熱する。生地とボウルの間に爪楊枝を刺してぐるりとはがす。ヘラで8等分にカットして完成です。

  3. 3

    ひとつずつラップにくるんでおくと、乾燥防止になります。食べすぎ防止にもなります。美味しすぎるので注意!

コツ・ポイント

泡立て器でよく混ぜるのが唯一のコツです。
レンジで加熱後、ボウルをひっくり返してもはがれないしっとりした生地です。ヘラで切り分けてからひとつずつ取り出しましょう。
エリスリトールがない場合は、砂糖を30gに増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一汁一菜子
一汁一菜子 @cook_40036496
に公開
若い頃は外食が好きで、お家では一汁一菜(笑)結婚した今は、色んなおかずが並ぶ食卓が好きです。作りおきや日々の工夫で、家のごはんを美味しく楽しくしたいです^^
もっと読む

似たレシピ