よもぎ団子

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

野山で摘んで来たよもぎは
香りも良く美味しいです。
多めに摘んで冷凍しておきます。

このレシピの生い立ち
毎年春先の恒例になっています。
ヨモギの香りで春を感じます。

よもぎ団子

野山で摘んで来たよもぎは
香りも良く美味しいです。
多めに摘んで冷凍しておきます。

このレシピの生い立ち
毎年春先の恒例になっています。
ヨモギの香りで春を感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上新粉 150g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. お湯 約130cc
  4. 白玉粉 30g
  5. 大さじ2〜3
  6. よもぎの葉(よもぎ粉でも) 30g
  7. 少々
  8. 小豆 適宜

作り方

  1. 1

    上新粉はお湯で練り砂糖と混ぜておく。

  2. 2

    白玉粉は水で練っておく。

  3. 3

    ヨモギの葉先は茹でて絞り
    包丁で叩いて細かくする。

  4. 4

    上新粉、白玉粉、よもぎを合わせ塩も混ぜ、ムラがないようにこねて棒状にする。

  5. 5

    蒸し器で15分ほど蒸し、火が通ったら取り出し、木綿糸でクルッと一回りさせて切る。

  6. 6

    器に盛り小豆を乗せて出来上がり。

  7. 7

    2023.05
    人気検索でトップ10入りしました。
    有難うございました♪

コツ・ポイント

ヨモギを蒸したら冷めないうちに
糸で切るとキレイに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ