時短!お鍋一つで大量ミートソースパスタ

あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449

パスタを別ゆでしなくても、むしろそのほうが、味が染みておいしい^^子どもたちもパクパク食べてくれる野菜たっぷりパスタ!
このレシピの生い立ち
パスタゆでるの面倒だなー、ミートソースは野菜入れすぎて少し水分多いなー、あ!ミートソースにパスタそのまま入れてしまえばゆでられるのでは?とやってみたらおいしかった!

時短!お鍋一つで大量ミートソースパスタ

パスタを別ゆでしなくても、むしろそのほうが、味が染みておいしい^^子どもたちもパクパク食べてくれる野菜たっぷりパスタ!
このレシピの生い立ち
パスタゆでるの面倒だなー、ミートソースは野菜入れすぎて少し水分多いなー、あ!ミートソースにパスタそのまま入れてしまえばゆでられるのでは?とやってみたらおいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 2本
  3. キャベツ 1/4個
  4. 豚ミンチ 300g
  5. ミートソース缶 1缶
  6. ケチャップ 大2
  7. ソース(お好み焼き用が甘くておいしい!) 大2
  8. パスタ(早ゆでスパゲティ1.4mm) 250g
  9. 黒こしょう(お子様にはなくてもOK) おこのみ

作り方

  1. 1

    鍋に野菜(お子様向けにはみじん切りがおすすめ)、肉を入れ、上からミートソースをかけます。

  2. 2

    ミートソース缶の半分まで水を入れ、すすいで鍋へ×2回。シンクや排水溝が汚れずミートソースをこそげ取る手間も省け一石二鳥!

  3. 3

    最弱火で煮込む。弱火にすることで、焦げつきを防ぎ、肉が硬くなりにくく、旨味が増します。

  4. 4

    一度混ぜる。全体にだいたい均一になればOK。

  5. 5

    全体に火が通ったら(肉の赤い部分がなくなり、キャベツや玉ねぎが透明っぽくなったら)、なるべく下の方へパスタを投入。

  6. 6

    混ぜる。パスタ同士がくっつかない程度に混ざればOK。

  7. 7

    さらに弱火で3分加熱。

  8. 8

    上の方のパスタが水分を吸っていないので、具の下になるように混ぜる。

  9. 9

    さらに弱火で3分加熱(おこのみで、短くしたり、長くしたりしてください。)

  10. 10

    パスタが全体的にやわらかくなればOK!味見してね^^

  11. 11

    ホットクックを入手したら、ホットクック用レシピも作りたい!

コツ・ポイント

よく食べる家族がいる方におすすめ^^手間をかけずに大量に作れます。給食のような、少しやわらかめの仕上がり。ミートソース缶のかわりに、トマト缶・コンソメ1個でもおいしい!味不足はケチャップやソースまたはコンソメでカバーしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449
に公開
家族にレシピをおしえるために記録として残し始めたのがきっかけ。簡単おいしい料理が大好き(*^^*)
もっと読む

似たレシピ