シーフードMIXであっさり海鮮チゲスープ

あっさり優しい辛さのスープ。シーフードMIXで簡単に海鮮チゲに!お豆腐を加えたり、雑炊にしても◎
#チゲ#スープ
このレシピの生い立ち
シーフードミックスを使って簡単に辛いスープを作りたくて考えました。
シーフードMIXであっさり海鮮チゲスープ
あっさり優しい辛さのスープ。シーフードMIXで簡単に海鮮チゲに!お豆腐を加えたり、雑炊にしても◎
#チゲ#スープ
このレシピの生い立ち
シーフードミックスを使って簡単に辛いスープを作りたくて考えました。
作り方
- 1
タラ食べやすい大きさに切って、軽く塩をふっておく。
※10分くらい - 2
余分な水気をキッチンペーパーなどで吸って、片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油をひいて、【2】のタラを並べて焼く。
※中火1〜2分 - 4
裏返して焼いておく。
※中火1〜2分 - 5
お鍋に、胡麻油をひいて、スライスしたにんにく、みじん切りのしょうがを加えて加熱する。
※中火 - 6
にんにくの香りがたったら、砂抜きしておいた★殻付きあさりを加える。
- 7
酒を回しかける。
- 8
アサリの殻が開き始めたら、キムチを加え、全体を混ぜ合わせながら炒める。
- 9
混ざったら、シーフードミックスを加え、全体を混ぜ合わせる。
- 10
半分に切り繊維に沿って薄切りした玉ねぎを加えて炒め合わせる。
- 11
練り中華スープ、味噌、コチュジャンを加え、全体を混ぜ合わせる。
- 12
水を加える。
- 13
蓋をして沸騰させたら、中火で10分くらい加熱する。
- 14
【4】の焼いておいたタラをのせる。
- 15
洗ってザク切りした水菜をのせる。
- 16
蓋をして中火で3分くらい加熱する。
- 17
できあがり。
- 18
器にもって、いただきます。
- 19
お好みでピザ用チーズをのせても◎
- 20
《ご参考》
海鮮豆腐チゲにも!
丼に、お豆腐を入れラップをしてレンジで温めておき、その上からスープを注ぎました。 - 21
こんな感じ。
コツ・ポイント
・長葱ではなく玉ねぎを使うことで優しい甘味がプラスされます。
・タラを軽く焼いておくことで荷崩れしにくくなりますが、省略しも◎
・辛さはコチュジャンで調整してください。
・殻付きあさりはなくても◎
・野菜はじゃがいもや大根など増やしても◎
似たレシピ
-
★シーフードMixの塩焼きそば+スープ★ ★シーフードMixの塩焼きそば+スープ★
シーフードを炒めて出てきた旨味をスープに!焼きそばは昆布茶を使って優しい塩味に仕上げました。お酢を小量かけて召し上がれ♪ 美貴姉 -
キムチ&シーフードMix入り☆春雨スープ キムチ&シーフードMix入り☆春雨スープ
冷凍シーフードミックスとキムチを使ったお手軽&ヘルシーピリ辛スープ♪デトックス効果もあるからダイエットランチにぴったり☆ pyonpoco -
-
-
ひき肉と豆腐のまろやかユッケジャンスープ ひき肉と豆腐のまろやかユッケジャンスープ
ひき肉と豆腐で作る優しい辛さのユッケジャンスープです♪スープの残りをご飯にかけてクッパにしても美味しいですよ! 聖☆ジャムおじさん -
-
-
-
-
その他のレシピ