はんぺん海老カツ

chapkanon @cook_40095497
小麦粉、溶き卵などを使わず、直接パン粉をつけ、揚げ焼きのような状態で作るので、手間も省けます。
このレシピの生い立ち
あっさりした海老カツを食べたかったので。
はんぺん1枚を使い切れるように海老の量など調節してみました。
はんぺん海老カツ
小麦粉、溶き卵などを使わず、直接パン粉をつけ、揚げ焼きのような状態で作るので、手間も省けます。
このレシピの生い立ち
あっさりした海老カツを食べたかったので。
はんぺん1枚を使い切れるように海老の量など調節してみました。
作り方
- 1
むき海老はぶつ切りにして、半分はそのまま取っておく。
- 2
海老の残り半分、マヨネーズ、片栗粉、塩胡椒を入れ、はんぺんもちぎりながら加えて、FPにかける。
- 3
2をボウルに移し、1のぶつ切りした海老も加えてよく混ぜ、直径4cmくらいの円形にまとめる。
- 4
パン粉をまぶす。
- 5
フライパンにサラダオイルを深さ1cmくらい入れて弱火で温める。
- 6
パン粉をひとつまみ落とし、少し経ってから浮いてくるくらいの温度になったら、4を静かに入れる。
- 7
途中裏返して、きつね色になったら取り出し、油を切る。
- 8
ソース、ケチャップなどお好みで。
コツ・ポイント
揚げるときにあまり温度を上げ過ぎると中に火が通りにくいので、弱火〜弱目の中火くらいでじっくり揚げてください。
似たレシピ
-
☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ ☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ
簡単に作れるはんぺん海老カツです♪タネに直接パン粉をつけるので面倒な衣づけも楽ちん!ちゃちゃちゃ!と出来ます♪ PATTIE◎ -
家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡ 家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡
はんぺんで節約メニュー!!の多ぃ我が家…笑その中の1つです♡簡単に出来て、子供も大人にも大好評です(*´︶`*)ฅ♡ 煌MAMA♡ -
-
はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ
はんぺんでカサ増しして作るエビカツ!プリップリとふわふわを同時に味わえる大人も子供も大好きな、我が家の自慢の一品です! トイロ* -
-
-
-
-
ずぼらの成果。手間なし!えびかつ ずぼらの成果。手間なし!えびかつ
フライになるといつも憂鬱だったけど、厄介なあの゛粉→卵→パン粉゛の魔の3段階もこれで解消。ずぼらにとっては、魅力的。 curisupin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852257