使い方いろいろ☆黄身トロリなゆで卵

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

おでんに、丼のトッピングに。そのままトロトロの黄身を楽しんだり、サッと煮込んで半熟卵に、使えます。
このレシピの生い立ち
いろいろな料理で使うゆで卵、トロトロの黄身で食べたい時もあり、上手い具合になるタイミングを思考錯誤の末、このタイミングがベストだったので。

使い方いろいろ☆黄身トロリなゆで卵

おでんに、丼のトッピングに。そのままトロトロの黄身を楽しんだり、サッと煮込んで半熟卵に、使えます。
このレシピの生い立ち
いろいろな料理で使うゆで卵、トロトロの黄身で食べたい時もあり、上手い具合になるタイミングを思考錯誤の末、このタイミングがベストだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 4個
  2. かぶるくらい

作り方

  1. 1

    鍋に卵と水をかぶるくらい入れて、火にかける。10分(大きい場合12分)経ったら火を止める。途中、中をかき混ぜる。

  2. 2

    トロトロが好みならば、すぐに水で冷やしながら、殻をむく。半熟卵が好みならば、2〜3分放置してから殻をむく。

コツ・ポイント

水から火にかけて、火を止めてください。沸騰してからでは、固茹でになってしまうので、時間はタイマーで測ってください。火を止めた状態で長く放置しても、黄身が固まってしまうので、引きあげるタイミングに気をつけて、丁寧に殻をむいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ