ザーサイと真竹/淡竹(筍)の炒め煮

碧翠(へきすい) @cook_40447531
ザーサイと筍の中華風炒め。
五香粉と花椒辣醤で香り高く。
このレシピの生い立ち
業務スーパーのザーサイは結構使えます。
まあ、酒の肴ですね。
ザーサイと真竹/淡竹(筍)の炒め煮
ザーサイと筍の中華風炒め。
五香粉と花椒辣醤で香り高く。
このレシピの生い立ち
業務スーパーのザーサイは結構使えます。
まあ、酒の肴ですね。
作り方
- 1
塊のザーサイを出来るだけ均等にスライスします。
ザーサイは業務用スーパーでも売っています。 - 2
今回はスライスのまま使うので、30分ほど塩抜きします。
- 3
ごま油大さじ2を入れ、香りが立ったら、筍、ザーサイの順に炒めます。
- 4
炒まったら、水と上記調味料、唐辛子を入れ、炒め煮にします。仕上げに大さじ1のごま油をかけて完成。
- 5
一晩置いた方が、ザーサイの旨味が筍に移って美味しくなります。
コツ・ポイント
ザーサイの塩抜きはしっかりしたほうが美味。
均等に切らないと、塩抜きにムラが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
∮ 切干大根とザーサイの炒め煮 ∮ ∮ 切干大根とザーサイの炒め煮 ∮
✿話題入り感謝です✿甘みたっぷり切干のお出汁で簡単炒め煮♬ラー油を利かせて♫コリコリプチプチ食感がお気に入り♡ 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866148