金目鯛の姿蒸し『きのう何食べ』#141

小日向さんのキンメダイの中華風姿蒸し。白身魚ならなんでもできて、見た目ゴージャスなのに簡単!『きのう何食べ』141話より
このレシピの生い立ち
これもとっても美味しいですー!キンメダイと筍メバルでやりましたが、キンメダイがおいしすぎて先に骨になった。笑
18巻はそれとは書いてないけど御時世とリンクしてて、なかなか会えない4人が会ってテーブル囲めて、読んでて幸せな気持ちになりました♡
金目鯛の姿蒸し『きのう何食べ』#141
小日向さんのキンメダイの中華風姿蒸し。白身魚ならなんでもできて、見た目ゴージャスなのに簡単!『きのう何食べ』141話より
このレシピの生い立ち
これもとっても美味しいですー!キンメダイと筍メバルでやりましたが、キンメダイがおいしすぎて先に骨になった。笑
18巻はそれとは書いてないけど御時世とリンクしてて、なかなか会えない4人が会ってテーブル囲めて、読んでて幸せな気持ちになりました♡
作り方
- 1
魚は内臓を取って洗い切り目を数カ所入れて軽く塩をし、15分ほど置く。
(この日大きい魚がなく中くらいを2匹買いました) - 2
白ネギ一本分の白髪ネギと、1かけ分の針生姜を作っておく。
タレ用に、●を合わせておく。 - 3
長ネギの青い部分4-5本分の上に魚を乗せ、上に針生姜を乗せ、沸騰した蒸し器で強火で20分ほど蒸す。
- 4
魚小さい時は蒸し時間短くして大丈夫です。→小さい筍メバルでやったときは12-13分くらいで蒸せました→
- 5
蒸しあがったら青ネギをのけて魚を皿に乗せ、●を合わせたタレに魚の蒸し汁100ccを足したものを上からかける。
- 6
白髪ネギと万能ネギの小口切りを乗せ、さらにカンカンに熱く熱したごま油を上からジュー!!とかけたら、出来上がり。
- 7
※ごま油は煙が出まくる程、アッツアツに熱してそれをジュー!!っとかけてくださいね。
コツ・ポイント
キンメダイと筍メバルでやりましたが、キンメダイが断然美味しかったです!!パーティーサイズの大物が手に入らなくても、小さいのでも気軽に楽しめます。
似たレシピ
-
本格!鯛の姿蒸し/ヘルシオ蒸し/清蒸魚 本格!鯛の姿蒸し/ヘルシオ蒸し/清蒸魚
中華料理。出来上がりは上海でよく食べた清蒸とかなり近い味!だけどプロセスは意外にシンプル。ヘルシオの「蒸し」機能が便利。BWT
-
-
-
-
たっぷりもやしと白身魚の中華蒸し たっぷりもやしと白身魚の中華蒸し
もやしでかさ増し!ちょっとのお魚でもおいしい中華できちゃいます♪野菜は白菜、キャベツなどなんでもOKです(*^^*) kako's recipe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ