手軽に香ばし麦茶。

てんてん♡ @cook_40050513
手間はかけたくないけど、少しでも香ばしい方がいい、そんな私と同じズボラな方へ。
このレシピの生い立ち
水出しだと物足りない、けれど、煮出すのは面倒。と思って、行きついたのがこの方法でした。
手軽に香ばし麦茶。
手間はかけたくないけど、少しでも香ばしい方がいい、そんな私と同じズボラな方へ。
このレシピの生い立ち
水出しだと物足りない、けれど、煮出すのは面倒。と思って、行きついたのがこの方法でした。
作り方
- 1
500ccのお湯を沸かし、耐熱のポットにティーバッグを入れる。
- 2
お湯を注ぐ。
- 3
10分程度を目安におく。
- 4
抽出されたら、冷水で冷やし、粗熱が取れたら、お水を足します。
(冷ます過程で菌が繁殖するので常温放置は良くないそうで)
- 5
時短氷水
これで、麦茶をすぐ冷ませます。
1lのペットボトルが量、かさばらない点でお勧め。 - 6
冷ます時間がない時は、冷水で割って冷蔵庫にすぐに入れれます。
思いついてからは、このやり方ばかり………
コツ・ポイント
水出しよりも、香ばしいけど、煮出すよりは手間がかからないです。
似たレシピ
-
-
超絶簡単手抜き飯!卵のバター醤油炒飯 超絶簡単手抜き飯!卵のバター醤油炒飯
お醤油の香ばしい香りとマーガリンのいい匂いが素敵なハーモニー♪手間暇かけたくない時はコレ!!(笑)theずぼら飯❤ kumacook3 -
まろやか香ばし♡黒蜜豆乳カフェオレ♪ まろやか香ばし♡黒蜜豆乳カフェオレ♪
仲良しの黒蜜と豆乳に少し+αして更に仲良しに♡(*´∀`´∀`*)まろやかでほんのり香ばしい後味◎の豆乳カフェオレです♥ RUBY♪ -
-
-
こんなに楽でいいですか?純♡だし巻き玉子 こんなに楽でいいですか?純♡だし巻き玉子
簡単・楽ちん私の定番、純♡だし巻き玉子。味付けは昆布だしだけ。だし巻きが食べたいけど、手間をかけたくない時に、ぜひ。 15jamberry -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884413