ゴルゴンゾーラ(ピカンテ)クリームパスタ

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)好きにはたまらないパスタです♪
今回は辛味のあるピカンテを使って濃厚な味付けにしました。

このレシピの生い立ち
ゴルゴンゾーラ大好きなので、青カビ臭いピカンテを使いました。
ピザや、リゾットも作ります。
ドルチェ(甘味)を使うと優しい味わいになりますのでお好みで使い分けてくださいね(^^)

ゴルゴンゾーラ(ピカンテ)クリームパスタ

ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)好きにはたまらないパスタです♪
今回は辛味のあるピカンテを使って濃厚な味付けにしました。

このレシピの生い立ち
ゴルゴンゾーラ大好きなので、青カビ臭いピカンテを使いました。
ピザや、リゾットも作ります。
ドルチェ(甘味)を使うと優しい味わいになりますのでお好みで使い分けてくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(乾麺) 160g
  2. ゴルゴンゾーラチーズ 50g
  3. 玉ねぎ(スライス) 4分の1個
  4. ニンニクスライス 2片
  5. ホワイトソース 70g
  6. 野菜ブイヨンの素 小さじ2
  7. ピーマン(みじん切り) 少々
  8. 牛乳 80cc
  9. 塩コショー 少々
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回のチーズはゴルゴンゾーラ(ピカンテ)を使いました。
    ・ピカンテ(辛味)
    ・ドルチェ(甘味)

  2. 2

    いつも使うのはこのスパゲッティーニ1.6mmの太さ。茹で時間約9分。
    お好みですが、もっと細くても良いです。

  3. 3

    使い切り小袋70g
    ホワイトシチューの素でも大丈夫です。

  4. 4

    こちらの野菜だしは万能です。
    旨味が増して美味しく仕上がります。
    イタリアンの野菜のブロードの代用です。

  5. 5

    ニンニクをオリーブオイルで香りだしします。
    フライパンを熱する前に入れ、徐々に炒めます。

  6. 6

    ニンニクが焦げないうちに玉ねぎスライスを加えて軽く炒めます。

  7. 7

    続いてゴルゴンゾーラチーズを加えます。

  8. 8

    チーズが溶け始めたら牛乳を加えます。
    野菜出しを追加します。

  9. 9

    ホワイトソースを加えて混ぜ合わせます。

  10. 10

    中火で温めながら塩コショーで味を整えます。

  11. 11

    パスタはソースが出来上がるタイミングで茹で上がるようにできるとベストですが、ソースを作ってから茹でても大丈夫です。

  12. 12

    中火でソースとパスタをサッと絡めたら器に盛り付けます。

  13. 13

    ピーマンのみじん切りをトッピングして完成です(^_^)b
    パセリや生ハムでもOK!
    お好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

パスタはディチェコのNo.11スパゲッティーニ
(太さ1.6mm 茹で時間9分)を使いました。
ショートパスタでもOKです。
もっと濃厚にしたい場合は、生クリームや卵黄を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ