深煎り豆から作るアイスカフェオレ(覚書)

9時から男 @cook_40050072
自己流のです(笑)
前回は、浅煎り豆を使い今回は、深煎り豆を使いました。
【追記】区別する為、題名を書き替えました。
このレシピの生い立ち
●ちなみに今回の珈琲豆は、「KALDI COFFEE FARM」の「モカフレンチ」使いました。
●自分的には、深煎りは、牛乳の量を減らした方が美味しく感じられました。
【参考】珈琲の抽出は、ゆっくりとお湯を注ぎ、ゆっくりと抽出する。
深煎り豆から作るアイスカフェオレ(覚書)
自己流のです(笑)
前回は、浅煎り豆を使い今回は、深煎り豆を使いました。
【追記】区別する為、題名を書き替えました。
このレシピの生い立ち
●ちなみに今回の珈琲豆は、「KALDI COFFEE FARM」の「モカフレンチ」使いました。
●自分的には、深煎りは、牛乳の量を減らした方が美味しく感じられました。
【参考】珈琲の抽出は、ゆっくりとお湯を注ぎ、ゆっくりと抽出する。
作り方
- 1
【抽出方法】ペーパードリップ(珈琲の抽出の仕方は、You Tubeなどの動画を参考にして下さい)
- 2
珈琲豆をミルで挽き、ドリッパーに入れる。
- 3
②のドリッパーを計量カップの上に置き、50ml抽出する。
- 4
➂に砂糖を入れて、よくかき混ぜる。
よくかき混ぜたら、氷を入れ、またよく混ぜる。 - 5
コップに牛乳を入れる。
- 6
➄に➃を入れて、よくかき混ぜて出来上がり。(氷が足りないようだったら、追加する)
コツ・ポイント
●作り方に大きく違いはありませんが、材料の分量が若干違います。
「珈琲の世界は、自由な世界です」。。。楽しみながら、自分が美味しいと思えれば、それでいいと思います(笑)\(〃´∪`〃)ゞ
似たレシピ
-
浅煎り豆から作るアイスカフェオレ(覚書) 浅煎り豆から作るアイスカフェオレ(覚書)
珈琲豆から作るカフェオレ(自己流)※カフェオレは、いろんな作り方があるので参考程度にどうぞ(笑)\(^^♪ 9時から男 -
珈琲豆から作るアイスコーヒー(覚書き) 珈琲豆から作るアイスコーヒー(覚書き)
珈琲豆から作るアイスコーヒー(自己流)※アイスコーヒーは、いろんな作り方があるので参考程度にどうぞ(笑)\(^^♪ 9時から男 -
珈琲豆から作るホットカフェオレ(覚書き) 珈琲豆から作るホットカフェオレ(覚書き)
珈琲豆から作るカフェオレ(自己流)※カフェオレは、いろんな作り方があるので参考程度にどうぞ(笑)\(^^♪ 9時から男 -
-
-
*節分豆が余ったら*お豆のキャラメリゼ *節分豆が余ったら*お豆のキャラメリゼ
節分の豆が余ったら!3分アレンジでおいしいおやつに変身させてあげましょう◎これを作る為に我が家は毎年豆3袋買います。笑 大福のあしあと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21924067